まず動く

「動く」と,ものごとが見えてきます。仕事や旅などで動きまわり、そこで経験したことや見聞したことについて述べたいと思っています。ここで、「動く」という意味は身体だけでなく、頭も口もです。  いつまでも元気でありたいと願い、「動き」を実践しています。
 
2020/05/15 23:35:04|思い出
薔薇と特別定額給付金
 近いうちに特別定額給付金が入る予定である。その手続きを3日前に「ぴったりサービス」という今回のような特別定額給付金申請が電子的にできるシステムを使いインターネット経由で行った。しかし、パソコン(PC)で申請を行い途中まできたところ、マイナンバーカードの読み取りにカードリーダーが必要ということがわかり、それを持っていないので途中でPC申請を断念。次ぎに携帯電話(iPhone8)でその申請に挑戦。こちらは順調に入力が進み、銀行口座番号を入力する直前までいった。こちらもマイナンバーカードが必要で、カードを携帯電話に接触させて読みとらせるという方法でマイナンバー情報を読みとらせた。

 こうして順調にデータ入力作業が進んだのだが、どこを勘違いしたかキー・ボタンを押し間違えたようで、その先へ進むことが出来ず、結局、電子的申請を再び断念した。失敗した理由のひとつに携帯電話の文字が小さすぎるため目が疲れ、再度の電子的申請入力は断念した。結局、2日間かけ給付金申請を試みたが上手くいかず、無駄な2日を過ごした。「ぴったりサービス」を使った申請用URLにあった質問コーナーに「パソコンで電子的に申請することは難しいこと、携帯電話を使っての申請も字が小さく困難なことで、電子的申請を諦め、紙の申請用紙が届くのを待っています」と申請の難しさを訴えた。そうしたら、市役所から「市役所までくれば、お手伝いします」と親切な電話があり、翌日市役所へ出向いた。市の職員と一緒にノートパソコンを使い電子的申請を試みたところ、苦労したあの難しい申請がすんなりと10分もかからずにできた。さすがプロだと感心。翌日になった今日、ぴったりサービスから、「電子申請データを申請元の自治体に受領しましたのでお知らせします」との連絡が入った。これで、近々振り込まれることが確実になった。

 まだ、入金されていないがMakiko分と合わせ○万円を頂戴できることが確実になった。乏しい年金生活者にとって嬉しい限りである。新型コロナウイルスが終結したら、3密を守り外出を自粛し困難な日々を送った生活を元の正常な姿に戻すための活力復活資金に当てたいと考えている。
 市役所から帰ると今日は思ったより薔薇の花たちが綺麗に見えた。これも給付金のお陰なのであろうか。【2020年5月14日】
 
2020年5月14日(木) 自宅にて記す
 







2020/05/15 23:12:02|思い出
モーニングサービスにつられたウォーキングの習慣
 朝6時半から始まるラジオ体操会には比較的真面目に毎日参加し、13年ぐらいが経過した。この体操会は、所沢市の公園で開催。しかし、自宅は入間市にあるから少々遠慮がちで参加している。自宅の前に不老川という小さな川があり、その川を渡ると所沢市だ。公園まで徒歩10分、ラジオ体操の第一と第二を合わせて10分、それが終わるとストレッチ10分行う。その後も太極拳を同じ公園で行うが私は参加しない。したがって、公園まで往復20分にラジオ体操とストレッチ20分を行うと、家を出て40分間体を動かすことになる。
新型コロナウイルスが蔓延しはじめた3月下旬ころから、ラジオ体操の参加は自粛している。そのため、身体が固まりはじめ、腰痛気味にもなった。新型コロナウイルス蔓延が収まりはじめた5月の連休明けごろから、ウォーキングを夫婦ではじめた。

 ウォーキングを開始し、4,000歩ほど歩いて自宅にもどる一回りのコース途中にガソリンスダンドがある。そのガソリンスタンド内にドトールコーヒーがあり、そこでモーニングサービスがあることを知った。ウォーキングを長続きさせるためのアイデアとして、自宅周辺を一回りする途中で、このドトールコーヒー店に立ち寄りモーニングサービスで朝食とることを思いついた。そうすれば、主婦業のMakikoは朝食を作る労力がなくなるので、このウォーキングは大賛成。それにつられて、彼女がこれまで渋っていた毎日のウォーキングを積極的に実行する意志表示をした。

 1週間前からだが、自宅周辺を一回りするコースをAコース(約4,000歩)、Bコース(約5,000歩)、Cコース(約6,000歩)と定め、朝起きた時の気分でAかBかCかのウォーキングコースを決め、自宅周辺を一回りすることにした。1週間以上前はこのルールを決めずに、時々ウォーキングを行っていた。しかし、このルールを決めてから、ルールに沿ったウォーキングを毎日行っている。

 ウォーキング途中のドトールコーヒー店では、モーニングサービスセットとして、1人398円でコーヒーとAモーニングサービス(ハムタマゴ)、Bモーニングサービス(ベーコンタマゴ)、Cモーニングサービス(ホットドック)の3種があり、それを選ぶ。それにTカードのポイントが付く。朝食後は持参した朝刊に目を通すことも行っている。炊きたてのご飯に納豆に生卵の朝食も魅力的だが、夫婦でパン食も好きなので、しばらく朝食付きのこのウォーキングの習慣が続きそうである。【2020年5月15日】
 
ウォーキングコースの写真説明(左上から下へ):自宅周辺にはまだ畑がある⇒少し歩くと茶畑、その後部のビニールハウスの影に富士山が見える⇒ガソリンスタンド近くからも富士山が見える⇒ガソリンスタンド正面⇒ドトールコーヒー店前のモーニングサービス看板⇒今日はAモーニングセットとCモーニングセット⇒自宅近くに戻る。右側の草木の後ろが不老川⇒自宅にもどると咲き誇る花たちが出迎えてくれる
 
2020年5月15日(金) 自宅にて記す







2020/05/06 6:18:12|思い出
春がきて花は元気に咲き誇るが!
 今日は5月5日、子どもの日というのに「東京 新たに58人感染確認 計4,712人に 新型コロナウイルス」という嬉しくない見出のニュースが入る。それでも、都内の1日の新型コロナウイルス感染者数は、ここ3日連続で100人を下回るとう、やや光が見え始めたかのような気配は感じる。

 3密を守り外出を自粛する緊急事態宣言がでているため、毎日の日課となっている近くの公園での朝のラジオ体操を自粛している。この3密(3つの密)というは、「密閉」(窓なしで換気できない場所)、「密集」(人が集まる場所)、「密接」(会話や運動などすること)から名づけられた言葉である。映画を観たく新宿へ行こうとすれば、移動手段として電車に乗るであろう(密集)。目的の映画館に入れば、そこは(密閉)、映画の帰りにレストランで食事をすれば、そこは(密接)というようなわけで、外出すれば3密を守ることは非常に困難だ。そのため、自宅に籠もり毎日の生活を送っている。

 外出といえば、食料品買い物に行く以外は、ここ1ヶ月間ほとんど自宅にとどまっている。幸いなことに、Makikoは自称パッチワーク愛好家で作品作りに精を出し、花好きでもあるので我が家の狭い庭に沢山の薔薇の手入れで忙しがっている。Koichiは、まだ教壇に立つ身なので、講義の準備(ただし新型コロナウイルスで休校中)と依頼原稿を抱え、毎日PCとにらめっこをしている。それに、講義予定のある看護専門学校からZoomを使う遠隔講義の依頼があり、そのZoomというソフトウエアーの使い方を勉強中だ。このZoomというのは、最近のニュースで観るテレビ会議のようなシステムである。パソコン画面に何十人もの生徒の顔が映しだされるものと聞いている。講義する側の顔や講義で伝えたい教材は、パワーポイントという昔のスライドで画像を写せたようなソフトウエアーを使い図・表や伝えた文章などを映し出し講義ができるとのことだ。そのZoomというソフトウエアーの勉強も行っている。

 最初の勉強会は、大阪や神戸に住むロングステェイクラブの友人と行った。2回、3回目は、千葉県、神奈川県に住むロングステェイクラブの友人3人でテスト交信を行った。4回目は昨日、千葉県、神奈川県、東京、埼玉県に住む友人6人で行い、徐々にZoomを使った会議やトークができるようになりつつある。

 3人で行えば、パソコンのカメラでとらえた3人の顔が、10人で行えば10人の顔が全員のパソコン画面に音声とともに映しだされる。Zoomを使うに当たり、初期設定に苦しんだが、回を重ねるうちに慣れてきて、しばらく会ってない遠方の友人と顔を見ながら話しができた。新型コロナウイルスで落ち込んでいた気持ちが解消できた。【2020年5月5日】
 
自宅にて記す 2020年5月6日(水)







2020/04/17 16:12:01|パッチワーク愛好家
パッチワーク愛好家頑張っています!
  パッチワークの先生につき、教授を受けながら写真左の大作に取り組んでいます。この作品は昨年から取り掛かっているのですが、結構大変なようでいまだに完成していません。1年以上経過しています。この作品は着物生地を活用し、着物オリジナルの模様周辺を1針ずつ縫っています。大木をその中央にはめ込み、その木に花を咲かせるというので手間取っています。左上写真の中央に見える木がそれで、その木に花を咲かせる予定です。左下写真が大木に花を咲かせる予定の木の花びらたちです。
  あまり大変なので一休みすべく、かつてハワイアンキルトに夢中になった頃の作品を取り出し、ほぼ完成に至りました。新型コロナウィルスで外出できなくなったので、パッチワーク教室へ行けず大作は写真のところでストップです。暇を持て余し始めたのでポーチ2個を作りました。それが写真右側下の2つです。
   不要不急の外出が解除されパッチワーク教室が再開されましたら、大作の続きを行う予定です。今年中には花を咲かせる予定だと言っておりますがどうなるでしょうか。【2020年4月17日】
 
令和2年4月17日   自宅にて記す
 







2020/03/29 16:55:39|思い出
咲いた咲いた桜が咲いた!富士山も見えた!
 今日(2020年3月25日)は、前回狭山湖を訪れてからまだ4日しか経っていない。その4日前の桜は、もう少しで咲きそうな気配であった。そこで、4日たった今日朝8時、桜が満開になっていることを期待し同じ狭山湖、おなじ桜と富士山を見にでかけた。七分咲きぐらいで満開まであと数日必要かと思われる咲きっぷりだ。
 狭山湖畔での前回の朝食は洋食、といってもパンとジャムとジュースだ。今日の朝食は和食、といってもここへ来る途中のコンビニで買った鮭のおにぎりと納豆巻き、それにお茶である。冷たい風が少々強かったが見事に晴れ渡った狭山湖畔へ20分ほどのドライブで到着。桜もさることながら富士山も良く見える。遠方にも関わらずこんなにくっきり見えた富士山の姿を見るのは初めてだ。案の定、湖畔は冷たい風が吹き寒い、そのためか訪れる人はほとんどいない。富士山の写真を撮りに来たアマチュア写真家2人と出会ったくらいで、誰とも会わない。狭山湖公園貸し切りのようで気分よく、屋根があるベンチで朝食を済ませる。七分咲き桜のトンネルから富士山がくっきりと見え、桜と富士山のコンビネーションよく、ここを目指してやってきて本当に良かった。
 
 ところで、自宅から富士山までの距離がどのくらいか気になったのでグーグルマップで調べた。その結果、富士山頂と自宅までの直線距離は79 kmであることを知った。ついでに我が家から狭山湖までの距離を調べたらわずか3 kmであることもわかった。グーグルマップでこんなに簡単に2点間の直線距離がわかるとは、これまで知らなかった。この距離測定の方法を知ったのも本記事のブログ投稿のお陰である。感謝。【2020年3月21日】
 
2020年3月29日 自宅にて記す