| ロングステイクラブ恒例となっている「お値打ちランチを食べる会」の下記19回案内を10月にいただいた。早いもので、その日がやってきた。
いつものようにメールで案内いただいたのは、下記の通りだ。ぱっと見てドリンク付きで720円とは!と目を疑った。それも16種ものピザが食べ放題でスパゲッティ、カレーライスまでついている。今時、驚きの値段だ。
下記に詳細案内です。 11月10日 (月) 11:30 シェーキーズ 新宿東口店 新宿区新宿3-30-11 第2タカノビル B1F 03-3341-0322 シニア料金 ¥720(一般¥930) (1ドリンクのサービスチケットは幹事が用意します) サラダも食べたい方は別会計で ランチサラダ ¥150 まずは各自でお会計をしてプラスチック皿をもらい、あとはオールセルフのブッフェスタイルです。 16種類のレギュラーピザ・フライドポテト・パスタ・カレーが食べ放題です。 お席を決めたらお皿を持ってピザを取りに行きます。ドンドン焼きあがってきますので、お皿には1ピースづつ2種類のピザを持ってくるのがベストです。デザートピザ迄あなたは何ピース食べられるでしょうか? 厚切りポテトにスパイシーな衣がコーティングされている フライドポテトはシェーキーズ名物です! shakeys.jp/store/shinzyuku/ 新宿三丁目駅 A5 出口 東京メトロ新宿駅 A6 出口から約2分 新宿駅マイシティ側地上3出口から約3分 ランチ会となる会場は、丁度、新宿伊勢丹の道路を隔てた前のビルの地下だ。会期一週間前にメールで会場の地図が送られていたので、それに従えば直ぐに場所は特定でき、出口A6を出てすぐにわかった。地下鉄新宿3丁目駅は、入間市から西武電車が横浜元町まで乗り入れているので、丁度その駅を通る。そのため、乗り換えなしでここまでこられ、我々にとって大変交通便利なところである。 あらかじめ幹事さんから、ピザ16種があるバイキング形式なのでお腹を空かせてきて、1種類一切れずつとるようにと教えられていた。食べ始めると、16種のピザにはとても手が届かない。スパゲッティとカレーライスもあるので、そちらにも手をだしたことにも全ピザに手が出せなかった理由だ。最後にコーヒーのサービスもあり、これぞ「お値打ちランチを食べる会」であると実感した。
こうした「お値打ちランチ」もあるが、高級な「お値打ちランチ」、しかも和洋が月によって変わるというところもあるのでLSC「お値打ちランチを食べる会」は魅力があって、すばらしい会だ。毎回思うが、いつも会の準備をしていただく幹事さんには大変感謝している。次回はどんなところ?と子供のようにわくわくしながら次回のメール案内を待つ。
シェーキーズのイタリアン料理でお腹を満たした帰り、数分で行けるタカノフルーツパーラー新宿本店の4階にあるコニカミノルタプラザを訪れた。ここで「ナミブ砂漠に広がる星空展」が入場無料で開催されているという案内と案内冊子をいただいたので入った。大きくはない展示場であるが、天体望遠鏡の写真、素晴らしい星空の写真、壮大な宇宙の姿を撮った普段見ることのないすばらしい天体写真の数々を見学できた。
この会場は、タカノフルーツパーラー新宿本店4階、その上の5階にはフルーツパーラがある。パーラって何の意味だかわからないので調べたら、建築用語で古くは宮殿、その後は応接室、談話室を意味し、今では売店あるいは軽飲食店のことをいうそうだ。とするとフルーツパーラとは果物を食べさせてくれるお店ということがわかったので覗いて見た。お腹は満腹なのだが、このような素敵なお店に入ったことがないのと美味しそうな果物が食べられそうなので、話しの種にと入った。フルーツの盛り合わせを2人分注文した。店員が気をきかせ、2人分を一皿にまとめると豪華な造りなるとコメントをしてくれた。それをオーダー。出てきたフルーツ盛り合わせは、豪華絢爛? 満タン状態のお腹であるが、果物なので入るだろうと頑張り全部2人で平らげた。請求書を見ると¥3,200、この値段は今日のランチ2人分の倍以上。でも美味しかった。それに、柿やブドウその他の果物に動物や花のような造りに仕上げているので、店員に造りが奇麗で美味しかったと伝えた。そうしたら、帰りのレジにて突然シェフが現れ丁重な挨拶をしていただいた。こちらも、シェフに直接挨拶されるとは思っていなかったので感動。このシェフが、フルーツの盛り合わせ造ったそうだ。
こうして、ピザでお腹いっぱいに、そして、食後の美味しいデザートで別腹を満たし新宿を去った。【2014.11.10】
写真1:シェーキーズ入り口にて 写真2:このようなピザとスパゲッティが食べ放題 写真3:こちらは豪華なフルーツの盛り合わせ 写真4:フルーツにうっとり人生最高の日かな?
2014.11.15 自宅にて記す
|