海外旅行に行くと外食が多くなる。ハワイロングスティ中のコンドミニアムには鍋・釜・食器類・ナイフやフォーク、電子レンジ、冷蔵庫、パン焼き器など食生活ができる台所用品は全部揃っている。だが、外食と持ち帰り食品でコンドミニアムにて食べることが意外に多い。よく、おいしいものを沢山食べているでしょうといわれるが、写真に見るような質素な食生活である。 レストランへ行けば、何を食べるかにもよるが、2人で$50〜70はかかり、それにチップ15%〜20%が上乗せされる。自宅(ホテル)で食べるなら、その半値以下で済ませることが出来る。最近、食が細くなってきせいで、1人前の寿司あるいは弁当を買い、2人でシェアして食べることが多くなった。これまで、レストランに入り2人前注文し、食べきれなくて往生したことが何回かある。内容にもよるが、最近では食べ残したものを“Can I have a takeaway container?”といって、持ち帰り容器をもらい持ち帰るようにしている。 2度ほど入った日本でも流行っている丸亀製麺がワイキキにある。いつ行っても行列ができているほどに人気のうどん屋だ。お値段も定番の「釜揚げうどん」、「ざるうどん」が$3.75と安くて美味しくて早いので人気のようだ。トッピングにエビやイカの天ぷらを注文すると直ぐに倍の$7〜$9に跳ね上がる。イリカイ・ホテルからワイキキまで、ちょっと距離があるのでたまに昼時に前を通ったときに寄る程度だ。近いところのレストランといえば、和食の「誠心」というレストランがイリカイ・ホテルから徒歩3分のところにある。ここでは、ランチタイムで海鮮丼とにぎり寿司セットが$10前後、ラーメンが$7.5である。ディナーになると海鮮丼は$20と倍になるし、刺身類は$25〜$30とお高くなる。 いずれにしても夜のレストランへはまず行かず自宅で食べる。イリカイ・ホテル中庭にレストランがあり、ここでパンケーキをテークアウト出来る。このパンケーキを注文するのも2ピースか4ピースかと聞いてくるので、始めてのとき4ピースを注文したら、大きなパンケーキが4層になったものが出てきて驚いたことがある。それに甘さ濃厚な蜜がたっぷりついてくる。その後注文するときは、プレーンのパンケーキ2ピースを$5で求めている。イリカイ・ホテルにはレストランの他にコーヒーショップもある。ここで、サンドウィッチ1個とコーヒー2杯を$14ほどで求め、2人で朝食をシェアして食べることもよくある。テークアウトして、海の見えるベランダで食べることも多い。【2016年1月1日】 平成28年3月8日(火) 自宅にて記す |