2回目(1/25)の運動型 通所介護サービス(デイサービス)を受け、運動の必要性を改めて痛感した。自宅でスクワットや段差乗り降りの小規模なリハビリを試みたが長続きはしない。最小限近所の散歩を心がけていたが、思うように続かない。リラクサイズ武蔵藤沢にて運動型ディサービスを受け2回目であるが、このサービス以外に自主的に歩く方法を発見?した。それは、コーヒーショップ(ピノキオ)で、モーニングサービスの朝食がとれる店を見つけたからである。400円(7枚綴りのチケット、2,800円)のコーヒーを注文すると「納豆、豆腐、味噌汁、おしんこ、のり、ゴボウと人参の煮物などが量は少ないがおかずがついた和食」または「4種から選べるトースト」のどちらかを注文できる。 この店はヤオコーから武蔵藤沢駅方向に歩いて3分ほどにあり、自宅から歩いて4,000歩ほどです。2,000〜3,000歩あるくと疲れるので散歩に丁度良いところにあるコーヒー店を見つけた。まだ、今日は2回目なので、何回この店に行くか不明だが頑張りたいと思っている。週1回の運動型ディサービスと近所の散歩を隔日ぐらい継続的に行えるよう頑張りたいと思っている。 2023/01/29 |