僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2022/08/26 21:49:00|らーめん
職場復帰ついでに食べ歩き〜E
前々々回、休みだった課題店を訪れると休業であった・・・。
道すがら営業を確認した既訪店4度目の正直で・・・再訪した!。
店内に掲示されている品を注文したが!女店主は豚骨醤油とコールを返した・・・。
着丼するとなるほど乳化した豚骨スープではない・・・。
非乳化で少し背脂が浮いた・・・卓上のメニューに有るあっさり?こってり?か不明な品である・・・。
7ヶ月前に訪店した折には大盛り無料との掲示が有ったが!今は無いので・・・失念した!。
少し期待しての再訪の試みだったが!ガッカリな結果に終わった・・・。

続きは後ほど・・・。

大穀@飯能 (3)
 横浜家系豚骨らーめん(醤油) 790円 ☆☆☆







2022/08/25 20:47:00|らーめん
職場復帰ついでに食べ歩き〜D
長年の課題店を正午過ぎに訪店する事が出来ました〜。
入店すると店主がワンオペで!カウンター席は片付けが済んで居らずに座れない状況であった・・・。
そこで片付いている小上がりのテーブル席に座る事とした!。
麺大盛りを注文したが!スープが少なくて麺が顔を出している・・・。
後味に酸化した油の嫌な風味が残った・・・。

続きは後ほど・・・。

中華 ぴいたん@飯能 [初訪店]
 醤油ラーメン(大盛り) 530+120円 ☆☆







2022/08/24 21:38:00|らーめん
職場復帰ついでに食べ歩き〜C
7ヶ月振りの再訪でした!。
毎度、店名を冠した品で動物+魚介スープの醤油か塩を交互に賞味して来ました!。
今回も冠ラーメンの醤油味を券売機でチョイスしました!が、50円値上がってました・・・。
次回は動物系スープか!アサリの出し汁と節に動物系を合わせたスープを頂こうと思います〜。
退店後に今回、三度も営業して居なかった既訪店の様子を見に行くと!開店して居ました・・・。

続きは後ほど・・・。

麺屋 無尽蔵@東飯能 (4)
  無尽蔵醤油ラーメン 850円 ☆☆







2022/08/23 21:02:00|らーめん
職場復帰ついでに食べ歩き〜B
本日も昨日営業して居なかった既訪店を訪れるも開店して居なかった・・・。
次に事前に用意していた課題店を訪店するも!休業であった・・・。
仕方無しにそのまま歩き続けて!既訪店へ7ヶ月振りに再訪しました!。
そして5年4ヶ月振りに「復活!!」と掲示された既食品を券売機でチョイスしてみました!。
賞味した感想は前回と同様でした・・・。
コショーエビ油フライドガーリック昆布酢を入れて食べ進めました・・・。
そしてスープ割り謎の辛味調味料を投入して・・・何とか完食する事が出来ました・・・。
二度とこの品は食す事は無いでしょう・・・。

続きは後ほど・・・。

飯能つけ麺 一恵 東飯能出張所@東飯能 (5)
 濃厚あさりのクリームラーメン 950円 ☆☆☆







2022/08/22 21:30:04|らーめん
職場復帰ついでに食べ歩き〜A
引き続き、弁当持参は止めて!職場復帰ついでに食べ歩きました〜。
予定していた既訪店へ到着するも開店して居りません・・・お盆休みなのか?。
仕方無しに引き返して!事業所の階下の既訪店に入店しました・・・。
丼の他に搾菜と杏仁豆腐がサービス(無料)で提供されました!。

続きは後ほど・・・。

中国料理 祥龍房 飯能南口店@飯能 (3)
 ニラレバ麺 750円 ☆☆☆