僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2025/10/15 16:00:00|らーめん
Miya De La Soul@箱根ヶ崎 (4)
早朝で雨が止み!気温が低めなので絶好の自転車日和です!。
25分程の道程で既訪店へ三年振りに再訪しました!。
11時過ぎに現着すると店先のテントの下に10名の待ち客が居りました・・・。
30分以上待って店内へ案内されました!。
入店するとテーブル席四卓には客が居りました!が、カウンター席は空いて居りました・・・。
相変わらず満席にする事無く!店外に客を待たせて居りました・・・。
味は変わらず美味しかったです〜。
序盤で黒胡椒を振り掛け!中盤からニンニク一味唐辛子を投入して食べ進めました!。
最後は、を注ぎ!背脂スープを完飲致しました〜。
別皿の刻みにんにくは、煮干しの味が消えるので不要だったかもしれません!。
退店時には店外に8名が待って居りました!が、店内は空いておりました・・・。
その後は博物館へ寄り!季節展を観覧して帰りました!。

背脂中華ソバ+刻みにんにく 950+30円 ☆☆☆

続きは後ほど・・・。







2025/10/14 15:47:00|グルメ
手打ちうどん さわだ A
本日は、曇り空で気温も高くなく降雨も無さそうなのでトレッキングに出掛けました!。
自宅近隣の入り口から加治丘陵へ分け入りました!。
桜山展望台を超えて途中からコースを外れ根岸方面へ枝道を下りました!。
そして既訪の武蔵野饂飩の店へ昼食を摂りに入りました〜。
天婦羅は南瓜のみとの事で・・・既食の肉うどんと致しました・・・。
退店後は、路線バスを利用して帰宅致しました・・・。

肉うどん 450円

続きは後ほど・・・。







2025/10/13 15:25:00|グルメ
鰻の成瀬 入間店
ヨット教室が中止となり・・・予定が空いたので!映画を観に行って来ました〜。
その後は、夏の暑さ疲労の蓄積を解消する為に鰻を食しに訪店しました!。
鰻を安価に提供するFC店との触れ込みでした!が、けっこう高価でした・・・。
鰻の量は、梅は1/2尾で!竹が3/4尾との事でした・・・。
腹を満たした後は、近接している家内のお気に入りの店舗に寄って見て廻りました!。

うな重 並 梅 1,600円
うな重 並 竹 2,200円

続きは後ほど・・・。







2025/10/11 17:50:00|グルメ
お菓子工房 ゆきばな
台風23号で12日(日)・13(月・祝)のヨット教室での一泊クルージングが中止となりました・・・。
丁度、弾丸ツアーで疲弊していたので・・・安堵しました〜。
当初、ウォーキングで家内と訪れようと話してた菓子店に午後、行って来ました!。
降雨なので自家用車で長女も伴って出掛けました!。
丁度良いティーブレイクとなりました〜。
帰り際に製菓店に寄って!茹でまんじゅう酒まんじゅうを買って帰りました〜。

いちごスムージー+バナナタルト 450+500円
カフェモカ(hot)+スイートポテトタルト 400+400円
コーヒー(hot)+フロランタン 300+450円

続きは後ほど・・・。







2025/10/09 20:45:00|徒然なる事
上高地&黒部・立山アルペンルートの弾丸ツアーへ

7日(火)・8日(水)で家内と弾丸ツアーへ参戦しました!。
一泊二日の上高地&黒部・立山アルペンルートでした!。
行程は以下の様でした!。
1日目  八王子駅―特急あずさ→松本駅―ツアーバス→上高地―ツアーバス→白馬・栂池(泊)
2日目  白馬・栂池―ツアーバス→扇沢―電気バス→黒部ダム・黒部湖―ケーブルカー→黒部平―立山ロープウェイ→大観峰―電気バス→室堂―立山高原バス→美女平―ケーブルカー→立山駅―ツアーバス(北陸自動車道・上信越自動車道・関越自動車道)→上田駅―北陸新幹線→大宮駅
上高地は、穂高連峰と湿原ウォーキングを楽しみました〜。
黒部では、ダムのダイナミックな観光放水を臨みました〜。
黒部平では、見事な紅葉に感嘆しました〜。
室堂では、素晴らしい景観を存分に見て廻りました〜。
2日目は、上記の様に非常にハードな行程でした・・・。
家内も疲れた様子でした・・・。
しかし喜んで貰えた様で良かったです〜。
来年は、宇奈月キャニオンルートを視野に入れます!。

続きは後ほど・・・。
 







[ 1 - 5 件 / 1169 件中 ] 次の5件 >>