プロフィール
■ID
xrnisshi002
■自己紹介
単車に乗り始めて間もなく60年になる。長く付き合うこととなったのには,理由がある。
ある日友人が乗ってきたDT1を経験し,オフ車の面白さにハマった。それ以降現在に至るまで,その幻影を求め続けているからだ。しかしそれに匹敵するものは,未だ見つからない。
■趣味
昔は飛行機が趣味だった。次が単車。自転車でも随分走った。ギターを練習したこともあり,ラジコンに熱中したこともある。
現在は単車のみ。通勤にもツーリングにも使うから,実用半分趣味半分だ。XR600Rには,体力があるうちにとの思いもあって乗り始めた。最も多い時期には4台保有していたが,メインはXRだった。その頃始めたのがこのブログ。
14年8ヶ月間8万5千Km余の後,Serow250に乗り換えた。林道も含めた道路を走るだけなら問題ないものの,ややこしい地形で高重心,重々量のXRを操るには,体力もテクも随分不足するようになったからだ。
しばしば女性が乗るのを見かけることもあってのセロー選択だが,挙動が敏感な面があり侮れない。
そのセローも11万Kmを超えた。時期をみて,次はスーパーカブに乗り換えようと思う。その際悩むのが,110と125のどちらを選択するかだろう。
カテゴリー
・何でも6(188)
・単車仲間2(6)
・えほん2(0)
・正丸ミーティング2(2)
・ライディング3(41)
・道3(46)
・訪問地3(22)
・ツーリング2(8)
・XR600R-2(1)
・Serow250-2(12)
・Super SHERPA-2(0)
・XLR BAJA-2(0)
・XT250T-2(0)
・HS1-2(1)
・DT1-2(1)
・Super Cub90-2-2(1)
・PCX-2(7)
・その他の単車2(3)
・選ばれなかった単車達2(0)
・街で出会った単車達4(42)
・単車一般3(33)
・パーツ3(40)
・ウエア2(3)
・工具&測定具2(3)
・こだわり2(0)
・本2(1)
・学校2(1)
・郵便局2(2)
・ショップ2(6)
・カメラ2(8)
・車2(19)
・自転車2(0)
・鉄道2(10)
・航空2(16)
コンテンツ
・
出入口直近の駐輪場(11/17)
・
穏やかな午後(11/16)
・
大動脈解離から一年(11/15)
・
零式艦上戦闘機二一型(11/14)
・
風の強い日(11/13)
・
ホンダの部品(11/12)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2025/10/23 18:57:03|
ライディング3
革ジャンの季節
今日は昨日程ではないが気温が低く,青空が広がった。風は穏やかで,年に何回もない単車日和だった。
私は長距離を走る体調ではないが,それでも近場をあちらこちら回ってきた。欠かせないのは笹井の河川敷。
平日故にサッカー場にも野球場にも人影はなく,エンジンを止めると,聞こえてくるのは近くを通る高速道路からのタイヤ音だけだった。
2025.10.23(木)
2025/10/22 17:52:25|
航空2
2025入間航空祭
11月3日が近づいてきた。その日は入間航空祭が行われる予定だ。
ちょっと気を付けたいのが,時間帯。今年は0900〜1300で,時間帯が短縮されている。関連してブルーインパルスの飛行時間帯が午前中となっていて,細部は以下のとおり。
1030 ウォークダウン
1100 離陸
1140 着陸
1200 ウォークバック
初めてのスケジュールなので,ブルーインパルスを楽しみに出かけたら既に終わっていたとならないように。
2025.10.22(水)
2025/10/21 18:52:36|
何でも6
信頼は得られるか?
自民党が衰退した理由はいろいろあるだろうが,近年のことでいえば
昨年の総裁選
が決定的だった。
それから一年。ボロボロの内閣は総辞職した。新たに選出されていた自民党総裁は今日,紆余曲折を経て総理に指名された。
この間,冒頭の理由により自民党に見切りをつけた一部有権者の支持を得て,参政党が躍進しつつある。
新しい総理は今までの総理と異なり,主張が理解しやすく,またその主張が妥当と受け入れられているから人気が高いのだろうが,だからといって一度自民党から離れた有権者が,直ちに戻るようには思われない。
その件が反映される次期衆院選に注目するのは,日本国民だけではない。
2025.10.21(火)
2025/10/20 18:53:32|
ライディング3
対岸にも行ってみた
最近訪れていなかった笹井の入間川河川敷で,草が枯れていたことを昨日掲載した。
同様に最近訪れていない右岸に今日行ってみると,同じ河川なのだから当然といえば当然ながら,同様に枯れていた。
比較的好きな景色を撮影し,今年も秋だナ〜と思いつつ復路を走った。いつもと違うのは,背骨に響かないよう,ソ〜ッと走ったことだ。
2025.10.20(月)
2025/10/19 18:51:00|
ライディング3
枯れ草
骨折してから随分行ってなかった笹井の入間川河川敷。ちょっと体調が良いので,セローで出かけてみた。
例年,それ程日をおかずに立ち寄る場所なので,自然の変化を大きく感ずることはないのだが,今回は急激に草が枯れたと感じた。
振り返ってみれば,前回ここを訪れたのはいつだったか?間が空けば変化は大きい。
2025.10.19(日)
<< 前の5件
[
26
-
30
件 /
523
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.