XR日誌002
 
2025/04/09 18:58:26|何でも6
散り始めた桜
 最近乗ってなかったPCXを走らせようと,近場を回ってきた。

 途中,セローではしばしば行く河川敷に立ち寄ると,花弁が風に舞っていた。観察すると蕾は極僅かで,満開状態。

 木によっては葉が出始めている。花が散れば,間もなく今年も暑い夏がやってくる。

 2025.4.9(水)

 







2025/04/08 18:55:01|何でも6
久々の正丸駅
 好天に誘われ,ちょっとだけ脚を延ばすことにした。行き先は正丸駅。昨年11月の手術前以来であり,間もなく五ヶ月になる。

 駅前は特に変わった点は見られなかった。また久しぶりという感覚もなく,いつものとおりの正丸だった。

 帰路はあちらこちら回って,最近では珍しい100Km越えとなった。回ったのは有間ダム等。今日の行程でちょっと驚いたのは,平日なのにマスで走る単車が随分多かったこと。

 2025.4.8(火)

 







2025/04/07 18:55:16|何でも6
五郎八
 先日写真の酒で夜桜を楽しんだ。日本酒はもう長い間ふなぐちにしていたが,先日店先で同じ菊水酒造のにごり酒を見つけ,一本だけ買っておいた。

 私は大抵焼酎を飲む。日本酒はほぼ正月だけ。まあ今回は同じ酒造メーカー製ということもあり,試してみた。

 酔い心地はなかなか良かったが,それはライトに照らされた花の効果かもしれない。

 2025.4.7(月)

 







2025/04/06 18:57:37|単車仲間2
二台のみ
 いつものように一次会場に到着したのだが,メンバーは誰もいない。時刻は9時過ぎ。曜日を間違えたかと思ったが,そうではない。この季節,この時刻,少なくとも5人位はいるのが普通だ。

 コーヒーで一服していると,そこにグロムさん登場。彼は『皆もう行ったのかナ?』と言っていた。しかし暑い夏場ならともかく,今日の気温で誰もいないというのはちょっと変だ。

 結局,今日の天候は下り坂予報だったから,早めに行動したのだろうということになった。

 2025.4.6(日)

 







2025/04/05 17:51:52|何でも6
満開までもう少し
 先日三分咲きの桜を掲載した。昨日同じ場所に行ってみると,まだ蕾が多いものの,かなりの賑わいだった。

 ある程度風があったにもかかわらず,まだ花弁が全く散っていないから,今が一番の見頃だろう。

 2025.4.5(土)