XR日誌002
 
2025/11/11 18:58:11|何でも6
ハナミズキ
 街中でよく見られるハナミズキ。この時期すっかり紅葉し,間もなく散ってしまう。

 落葉樹は,特に木が大きいと落ち葉の清掃が大変そうだが,このサイズの木なら大したことはない。

 もっとも私は,落ち葉をわざわざ清掃しなくても良いと思っている。遠からず散り散りになってしまうからだ。

 2025.11.11(火)

 







2025/11/10 18:52:17|何でも6
暗証番号
 先日,マイナンバーカードの更新に行ってきた。そこでちょっと問題が。

 それは,暗証番号(記号)を紙に書いて担当に渡し,担当がそれをコンピュータに入力する方法であったこと。また紙は『忘れないように』と戻された。これを持っているようでは,暗証の意味がない。

 実はもっと懸念される例がある。それは運転免許証更新時の警察の対応。更新時,暗証番号を書いた紙を渡された。忘れた時のためとのことだ。しかしその行為を,犯罪捜査を行う警察において当然のように行っているとは,問題の根が深い。

 私は受け取った紙を見て,『メモすべき事項ではない。すぐにシュレッダーにかけてくれ。』と言って,シュレッダーにかけるのを目視確認した。

 重要事項のメモは他のメモ同様漏れる可能性があり,漏れた時は命取りとなる。メモの有無に関わらず漏れることもあるが。

 2025.11.10(月)

 







2025/11/09 18:52:00|ライディング3
ここも枯れ始めた
 今までに何回も掲載してきた,狭山市笹井の入間川河川敷。いよいよ草が枯れ始めた。

 以前はこの中を走り回ったものだが,近年は背の高い草に阻まれて,通過するのも大変だ。

 まあ楽しさは大変さに比例するのだが,それは体調が良い時のこと。現在の調子では,写真の草刈りされた場所に行ってみる程度が良いところだ。

 2025.11.9(日)

 







2025/11/08 18:52:21|何でも6
昨日の暖かさ
 昨日,久し振りに阿須運動公園周辺を歩いてきた。

 ある程度の風は吹いていたが,気温20℃程と寒くはなく,着て行ったジャンパーを脱いでちょうど良い感じだった。

 歩き終え,PCXを停めた駐車場脇で一枚。腰椎の状況もあり,長い距離を歩いた訳ではない。

 ところで,今日は気温が降下。ちょっと厚着して走ってきた。昨日の気温が懐かしい。

 2025.11.8(土)

 







2025/11/07 18:55:32|何でも6
久々の一次会場
 先々月以来顔を出すことのなかった一次会場に,先日PCXで行ってきた。

 暑さが和らぎ,ここで一服してから正丸に向かうメンバーが戻ってきたようで,この日はCB72さん,XJR1300さん,グロムさん,ボルトさんと顔を会わせた。

 概ね9時半頃には各々正丸に向かって出発していったが,私は昼から囲碁があるので,ここから帰宅。

 その囲碁,この日は不調で三連敗だった。

 2025.11.7(金)