先日,マイナンバーカードの更新に行ってきた。そこでちょっと問題が。
それは,暗証番号(記号)を紙に書いて担当に渡し,担当がそれをコンピュータに入力する方法であったこと。また紙は『忘れないように』と戻された。これを持っているようでは,暗証の意味がない。
実はもっと懸念される例がある。それは運転免許証更新時の警察の対応。更新時,暗証番号を書いた紙を渡された。忘れた時のためとのことだ。しかしその行為を,犯罪捜査を行う警察において当然のように行っているとは,問題の根が深い。
私は受け取った紙を見て,『メモすべき事項ではない。すぐにシュレッダーにかけてくれ。』と言って,シュレッダーにかけるのを目視確認した。
重要事項のメモは他のメモ同様漏れる可能性があり,漏れた時は命取りとなる。メモの有無に関わらず漏れることもあるが。
2025.11.10(月) |