プロフィール
■ID
xrnisshi002
■自己紹介
単車に乗り始めて50年以上になる。長く付き合うこととなったのには,理由がある。
ある日友人が乗ってきたDT1を経験し,オフ車の面白さにハマった。それ以降現在に至るまで,その幻影を求め続けているからだ。しかしそれに匹敵するものは,未だ見つからない。
■趣味
昔は飛行機が趣味だった。次が単車。自転車でも随分走った。ギターを練習したこともあり,ラジコンに熱中したこともある。
現在は単車のみ。通勤にもツーリングにも使うから,実用半分趣味半分だ。XR600Rには,体力があるうちにとの思いもあって乗り始めた。最も多い時期には4台保有していたが,メインはXRだった。その頃始めたのがこのブログ。
14年8ヶ月間8万5千Km余の後,Serow250に乗り換えた。林道も含めた道路を走るだけなら問題ないものの,ややこしい地形で高重心,重々量のXRを操るには,体力もテクも随分不足するようになったからだ。
しばしば女性が乗るのを見かけることもあってのセロー選択だが,挙動が敏感な面があり侮れない。
そのセローも10万Kmを超えた。時期をみて,次はスーパーカブに乗り換えようと思う。その際悩むのが,110と125のどちらを選択するかだろう。
カテゴリー
・何でも6(111)
・単車仲間2(4)
・えほん2(0)
・正丸ミーティング2(2)
・ライディング3(23)
・道3(37)
・訪問地3(13)
・ツーリング2(7)
・XR600R-2(0)
・Serow250-2(8)
・Super SHERPA-2(0)
・XLR BAJA-2(0)
・XT250T-2(0)
・DT1-2(0)
・Super Cub90-2-2(1)
・PCX-2(5)
・その他の単車2(1)
・選ばれなかった単車達2(0)
・街で出会った単車達4(32)
・単車一般3(22)
・パーツ3(32)
・ウエア2(3)
・工具&測定具2(3)
・こだわり2(0)
・本2(1)
・学校2(1)
・郵便局2(2)
・ショップ2(2)
・カメラ2(5)
・車2(11)
・自転車2(0)
・鉄道2(5)
・航空2(8)
コンテンツ
・
黒須市民運動場(5/13)
・
防霜ファン(5/12)
・
伸びた草(5/11)
・
紅の豚(5/10)
・
会計伝票(5/9)
・
天目指峠のパノラマ写真(5/8)
(一覧へ)
検索
コメント
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2025/04/23 18:57:11|
何でも6
川越水上公園
先日気温の高い日,近くを通りかかったので久し振りに立ち寄ってみた。駐車場内の車は案外多く,しかしその割には人の数は少ない。どこに行ったのだろう?
どこかでイベントでもやっているのだろうかと思ったが,帰り際その眼で見ても特にそれらしいものは見なかった。
2025.4.23(木)
2025/04/22 18:53:00|
何でも6
ウォーキング
一週間程前の阿須運動公園。ここ限らず,リハビリ目的の時は大抵PCXだ。大抵というよりも,PCX以外で来たのはこの時が初めて。
どちらでも同じようなものなのだが,実はウォーキング目的の時は具合が悪い。セローに乗る時は,基本オフブーツを履く。したがってウォーキングには向かない。今回セローに乗ってきて,降りてからそのことに気付いた。
歩けない訳ではないものの,結局この時は撮影だけして帰った。まあセローでも歩くのに適した靴を履いて来れば問題ないのだが,乗車時の安定感がイマイチ。
2025.4.22(火)
2025/04/21 17:53:15|
単車一般3
PCXで来たことのない場所
過去何回もこの場所の写真を掲載してきたが,その時乗ってきた単車は毎回セローだ。
実は近くまでPCXで来たことが何回もある。そしてこの場所に来ようとするのだが,途中で諦めてしまうのだ。
それは途中経路の路面が凸凹していて,PCXでは時速20Km程度が良いところだからだ。
更にゆっくり走れば良さそうなものだが,サスが固いのか短いのか,このまま進むと車両が壊れるのではないかと心配になる程の突き上げだ。
PCXが生まれたタイでは,サスの仕様が違うのだろうか。
2025.4.21(月)
2025/04/20 18:57:50|
パーツ3
遠からずタイヤ交換
PCXのタイヤが大分減ってきた。まだスリップサインには至っていないものの,夏までには要交換となるだろう。
前回の交換間隔は約8千Km。セローの1万Kmと比べれば短いが,小径タイヤであることを考慮すると,2倍以上の耐摩耗性があることになる。
2025.4.20(日)
2025/04/19 18:53:03|
車2
Honda STEP WGN
一次会場にジェベル200さんがいたのだが,乗ってきた車両が分からない。聞いてみると,このステップワゴンとのこと。最近入手したらしい。
プロボックスを売り,替わりに入れたのがこの車。やはり内部が大きな車は使い勝手が良いようだ。
2025.4.19(土)
<< 前の5件
[
21
-
25
件 /
339
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.