昨晩から嫁が足が痒くて寝れないと
言い出しました。
日頃の育児の疲労からか免疫力が
下がってきての発疹でしょうか?
GWなんで病院もやっているか
どうかって感じでしたが
自宅から15分くらいのところに
祝日でもやっている病院がありました。
本当にありがたいですね。
9時の受付開始時間になってから
嫁が自分で電話して問い合わせてみました。
特に予約なしで診察してくれるそうなので
直ぐ支度して出かける事にしました。
と言っても新生児を家に一人で置いて
行けるわけでもないので
色々準備が必要でした。
オムツの替えとミルクと哺乳瓶
汚物入れなどをそれ用に買っておいた
カバンに詰めて出発しました。
娘は退院してから
初めてのドライブになります。
チャイルドシートに乗せるのに
手こずってしまい娘は
泣き出してしましました。
泣かれたまま運転続けるのは
辛いと思っていましたが
車が動き出したら
振動が心地良いのか
大人しくなり寝てしまいました。
病院に着いて嫁を降ろしてから
駐車場で娘と待っていようと
思ったのですが
暫くすると泣き出してしまったので
ドライブに出かけました。
発車すると直ぐ大人しくなり
寝てしまいました。
よほど振動が心地良いのでしょうね。
40分程病院の近くを流して
戻って嫁を拾って帰宅しました。
診断の結果は子供に感染するたぐいの
ものではないらしく一先ず安心できました。
最近娘を抱えてあやしていると
手が痺れてきます。
重くなってきたんだなと
感じました。
退院時は2566gだったのが
今日は3200gありました!
重たいわけだよね。
成長を実感できました。
娘と2人きりで聞いた音楽は
Christian MunznerのPATH OF THE HERO
ドイツ人ギタリストのインストソロアルバムを
聞きながらドライブしました。
本日にの授乳中のBGMは
Yngwie J MalmsteenのRising Force
嫁はイングヴェイ好きじゃないんですよね~