制作班がゆく In いるま3
 
2024/04/05 13:57:26|制作日記
地域の伝統文化に触れてみよう!

皆さんがお住いの地域には昔から受け継がれている伝統文化はありますか?
知っている方ももちろんいらっしゃると思いますが、よく知らないな…という方もいらっしゃると思います。

そんな地域に伝わる伝統文化をこれからも伝承していきたい!ということで、先日東金子地区センターで「新久地区に伝わる古典文化を再発見し、 地区の財産を披露・伝承していく催し」が初めて開催されました!

この日は新久地区に伝わる古典文化ということで、新久観音鉦はりと新久木遣りそして落語が披露されましたピカピカ

会場に集まった方の中には鉦はりも木遣りも見たことがないという方も多くいました。
というのも鉦はりも木遣りも地域のお祭りメインで披露をしているそうで、なかなか見る機会が少ないようです怒る

両保存会の方々も舞台で発表するのは初めてですとやや緊張気味でしたが、大きな拍手で緊張もほぐれた様子でした幸せ

そんな初めての試みを4月7日からの「スタジアム入間」で放送します!
自分が住んでいる地域以外の古典文化を見る機会はなかなかないと思いますので、ぜひお楽しみください!嬉しい







2024/04/04 13:32:34|制作日記
入間市の名所が描かれた風景印

今週のいるまにあでは
入間市内郵便局で行われている「風景印スタンプラリー」に参加してきました!

あいにくの天気の中でしたが、
3つの郵便局を回って風景印をゲット。

入間市内の名所がモチーフになっている風景印は2月に誕生したばかり!

ぜひスタンプラリーに参加して集めてみてはいかがでしょう?

■ 放送日程のご案内 ■
「いるまにあ」3月31日号「入間市郵便局 風景印スタンプラリー」
 毎日8:30〜/11:30〜/19:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/04/03 11:15:14|その他
給食だいすき4月号「東町小学校6年2組」
市内の桜も咲き始め、入学式が近づいてきました。
3月まで6年生として小学校に通っていた皆さんも、新年度は中学生!
新たな環境で学べることに胸膨らんでいると思います。

そんな希望ある6年生が、小学校では残り僅かとなる「おいしい給食」の時間を取材しました。
取材日の献立は「卒業お祝い給食」です。

いつもの給食よりもかなり豪華!
修学旅行などで余った給食費を使って、6年生だけに揚げ物やフルーツなどがプラスされているんです。

かなりのボリュームなので、残食が増えるのでは…?
そんな懸念も育ちざかりには無用でした。

みんな、こぞっておかわりして、あっという間に平らげちゃいました。
もうすぐ中学生のみんなは、食事の量も頼もしいです(笑)

そして、6年生にインタビュー。
6年間美味しい給食を作ってくれた栄養士さんや給食調理員さんへのコメントをたくさんいただきました。

給食を作るのって本当に大変。
予算がある中で食材を吟味し、栄養バランスを考え、適正な量を調整する。
技術も知識も問われる、凄い仕事だと感じます。

子どもたちはインタビューの中で「美味しかった」「ありがとう」「〇〇のメニューが好き」と、給食への愛を口々に語ってくれました。

子どもたちに、給食のありがたみがしっかりと伝わっていました!


給食だいすきは、毎月更新で、毎日放送しています。
ぜひご覧ください。

■ 放送日程のご案内 ■
「給食だいすき」4月号「東町小学校6年2組」
 毎日12:45〜/18:45〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/04/02 16:49:34|その他
入間市役所新規採用職員入所式

 新年度を迎え、4月1日(月)には入間市役所に新しい職員が入所しました。
 今年は事務職、技術職、保育職、給食調理職など新たに59人が入所。
 この日各部署への辞令書が手渡されました。

 杉島市長は「市役所のどの部署も欠かせない重要な職務を負っています。100年先を見据えた、より良い入間市を一緒に創っていきましょう。」と訓示を述べました。

 これから新入職員の皆さんは、各種研修を経て、それぞれの配属先で活躍することになります。
 これからの入間市のためにがんばってください。

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」 4月5日(金)17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/04/01 18:54:51|制作日記
今日から新年度!

今日から新年度!ピカピカ
進学や就職、異動などで新しい一歩を踏み出した方もいるかと思います。
新しいチャレンジが素敵な一歩となりますように!スマイル

入間ケーブルテレビにも新しい仲間が加わりましたワイワイ
これからお客様のご自宅や取材先に一緒にお伺いすることになります。
精一杯、頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

さて、新年度になって入間ケーブルテレビの番組もリニューアルしました。
市内の話題をお伝えしている「ニュースいるま」です!
明るくやわらかな雰囲気で変わりましたので、ぜひお楽しみに!

今年度も入間ケーブルテレビでは、市民の皆さんの生活を豊かに楽しくする話題をお伝えしてまいります。
番組制作班一同、どうぞよろしくお願いいたします!ニコニコ

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら