制作班がゆく In いるま3
 
2023/06/05 14:29:12|制作日記
みんなで考える入間の防災

「週刊いるま」で放送している「みんなで考える入間の防災」。
毎月、入間市危機管理課にご協力いただき、防災に役立つ情報をお届けしています。

6月のテーマは「バイアス」。
皆さんは「赤信号、みんなで渡れば怖くない」という言葉をご存じかと思います。
これこそが「バイアス」です。

「みんながやっているから大丈夫!」と思ってしまうバイアスは、災害時に非常に危険な結果をもたらすことになります。

番組では、どのようにしてバイアスが発生するのか、災害時にバイアスに打ち勝つにはどうしたら良いかを解説します。

ぜひご覧ください!

■ 放送番組のご案内 ■
「週刊いるま」6/7(水)〜6/13(火) 17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2023/06/04 19:19:03|制作日記
第46回市民清掃デー
雨が続いて「そろそろ梅雨入り?」と思っていましたが、今日は晴天でしたね!

青空の中実施された「第46回市民清掃デー」。
コロナ禍も明け、市内119の自治会すべてが参加しました。

川や公園、道路などを清掃活動をする自治会のほか、地元企業や高校なども清掃活動に参加していました。
お子さんも一緒になって、頑張って清掃していました!

て集めたごみは、地元有志の皆さんによる「ボランティアトラック」です。
トラックに載せられたごみは、宮寺の集積場に運ばれました。

皆さんの力ですっかりきれいになった入間市。
掃除中には、近所の方同士の交流も見られました。
市民清掃デーは、地域のコミュニケーションの場にもなったようです!

市民清掃デーの様子は、6月9日(金)のニュースいるまでご紹介します!

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2023/06/03 9:52:48|制作日記
小学生ぶりに取材に行ってきました!

こんにちは!新入社員の須田です!スマイル

入社から二カ月が経ち、まだ不慣れなことだらけですが、優しく指導して下さる先輩方のおかげで研修期間を過ごすことができています!

今日は茶業研究所で開催された「狭山茶摘み体験フェスタ」を取材しました!
小学生ぶりに行ってきたこのイベント。
茶摘みをする様子や新茶の天ぷらなど、懐かしいなぁ!と感じました。お茶

そんな中、しっかりカメラで映像を撮影してきましたよ!
私が撮影した映像は「ニュースいるま」で放映されますので、ぜひご覧くださいね!ピカピカ

■ 放送番組のご案内 ■
「ニュースいるま」6/6(火) 17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2023/06/02 13:24:01|その他
大雨の危険が高まっています!

 大型の台風2号の影響で関東地方も大雨の予報となっています。
 関東甲信地方では、2日夜から3日午前中にかけて、線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。
 不要な外出をさけ、身を守る行動をお願いします。

 入間ケーブルテレビのデータ放送では、近隣河川5つの観測地点の水位情報を表示しています。
 詳細はインターネットなどを活用いただき、河川に近いお宅では避難の際の参考にしてください。


 







2023/06/01 13:16:40|制作日記
入間市議会6月議会
本日から「令和5年第2回入間市議会定例会」が始まっています。

ケーブルテレビでは定例会の模様を収録し、当日18:00より放送しています。

【入間市議会 放送予定】
日時:定例会開催日 当日の18:00より
チャンネル:地上111ch「ガイドチャンネル」

【入間市議会 放送日程】
・6月1日(木)・・・開会
・6月8日(木)・・・総括質疑
・6月16日(金)、19日(月)、20日(火)・・・一般質問
・6月27日(火)・・・閉会

 ぜひご覧ください。







[ 1 - 5 件 / 3363 件中 ] 次の5件 >>