こんにちは!
まだまだ日中は暑いですね!どうぞ、熱中症対策を忘れずに!
さて今日は、三井アウトレットパーク入間のP5駐車場で行われた「はたらく車大集合2025」のイベントへ取材に行きました。
このイベントは、今月30日(火)までの「秋の全国交通安全運動」の期間に合わせて、交通安全を広く呼びかけようと開催されたものです。
普段は間近で見ることのできない「はたらく車」をじっくり見られるとあって、会場には多くの親子連れが訪れました。
狭山警察署でも活躍しているパトロールカーや白バイのほか、消防車、救急車といった車両に、子どもたちもおおはしゃぎ!
実際に運転席に座ることもでき、格好よくポーズを決めて記念撮影もしていました。
また、ごみ収集を行うパッカー車や、高速道路の安全を守るパトロール車両のほか、普段はなかなか見られない「第2移動警戒隊」の自活車、水タンク車、トレーラ1t炊事車といった自衛隊の車や埼玉県トラック協会の交通安全体験車“サイトくん”も展示されていました。
今月9月30日(火)までは「秋の全国交通安全運動」の期間です!
また、これからの時期は日の入りが早くなりますので、
自動車やバイク、自転車を運転される際は早めのライト点灯を、歩行者の方は反射材の着用をお願いします!
イベントの様子はニュースで詳しく放送いたします。ぜひご覧ください♪
■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」 9月30日(火)号
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜
★ チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら ★