制作班がゆく In いるま3
 
2025/08/30 17:27:25|制作日記
爆裂チャレンジ!ギネス記録に挑戦!

みなさんこんにちは!
まだまだ暑い日が続いていて、8月ももう終わるというのに涼しさの気配すら見えませんね…。
さて、先日SNSを見ていたら「カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは文明堂」と画像を見かけました。有名なCMですよね。
カステラ1番…みなさんは何かで”1番”になったことはありますか?

テスト、なにかの大会、コンテスト…1番ってなかなか取れるものではないですが、取れたら嬉しい称号ですよね。
そんな1番でも「世界いち」を目指すイベントが8月30日(土)に健康福祉センターで行われました。

入間市青年会議所が主催した「世界一に挑戦 爆裂チャレンジ!世界を獲れ!」には13の団体や企業がブースを出していて、実際にギネスに載った種目を体験することができます。

例えば1分間で豆をどれだけ皿に移せるか、とか、1分間で何回ペットボトルフリップできるか…とか。
なかなかおもしろい種目がたくさんありました。
スタンプカードを持って周るのですが、受付で全部埋まったスタンプカードを持って「もう一回やりたいから、もう一枚ください」って言っている子どもがいてすごく楽しんでるなあと。
暑い夏に負けないアツいイベントでした!

そのブースの中の1つに「廃茶を使ったパネルづくり」がありました。
なんと入間市は11月にこの「廃茶パネル」でいるてぃーのモザイクアートを作り、ギネス記録に挑戦するそうです!!
廃茶パネル作りは今後も市内小学校で行ったり、10月25日・26日の万燈まつりでも作成したりするとのこと。
パネルを作ればみなさんもギネス記録保持者に!?

ぜひ機会があれば一枚でも作ってみてください!

このイベントの模様は「ニュースいるま」と「いるまにあ」でお届けしますのでお楽しみに!


■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」 9月2日号
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

「いるまにあ」 9月7日〜9月13日
8:30〜/11:30〜/19:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2025/08/29 13:44:24|制作日記
ちいさな七色美術館のお庭へ・・・

こんにちは〜🌸🌞🍃

突然ですが、昨年12月に牛沢町に新しくオープンした「ちいさな七色美術館」をご存知でしょうか?

九州出身の皇甫玉子(すめらほたまこ)さんが開設した、私設美術館なのですが、その裏にある庭にお花が咲いたとご連絡をいただき、昨日取材へ。
 
皇甫さんはこれまでに横浜の画廊などで20回以上の個展を開き、数々の作品を発表してきました。

開館以降、庭に撒いた花の種や苗などがすくすくと育ち、敷地内に立派な庭が出来上がりました。

庭ではレンギョウやコスモスなどの花が咲き誇り、春先にはモッコウバラも咲いていたとのこと。

庭の真ん中にはテーブルも用意され、コーヒーなどを1杯300円で頼むことができます。

また館内では、皇甫さんの風景画作品を鑑賞できるほか、絵画教室や人生相談も行うことができ、皇甫さん本人が講師を担当します。

庭のお花を愛でたい方・癒されたい方は、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

※来場の際には入館料1000円が必要です。

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」 8月31日号
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 
 







2025/08/28 18:34:53|その他
皆さんの体力づくり方法を教えて!
皆さんこんにちは!なおみん。です。
本日は少し、涼しい?マシでしょうか?
夏バテしていませんか?
この暑さを乗り越えるには、体力が必要だー!と
つくづく感じます。

じゃ〜どうやって体力づくりをしたら良いのか・・
私は、最近話題のインターバル速歩で体力づくりを
頑張りたいと思います。

インターバル速歩とは、
ゆっくり歩き(遅歩き)と、さっさか歩き(早歩き)を
数分ずつ交互に繰り返し歩くウォーキング方法です。

この方法により、短い時間で筋力、持久力、
骨密度を向上させ、生活習慣病のリスクを
改善する効果が期待できるという事ですよ〜

お金も掛からないし、自分の気持ち次第ですぐに
始められる体力づくり!

さぁ〜私も、明日から始めてみよう!と思います。
が・・
もっと、こんな楽な方法があるよ!って、知っている方
是非、教えてくださーい!!


 







2025/08/27 13:32:38|制作日記
週刊いるまは9月3日号から再開!
1週間のニュースや旬のネタをお送りしている「週刊いるま」
本日からの枠は「入間市長定例記者会見」をお送りしています幸せ

今週末から始まる入間市議会に先がけて議案の紹介、また入間市に関する情報や今後のイベント紹介等をお送りしています。

そして9月3日号からは通常の「週刊いるま」の放送が再開します!スマイル
来週からお届けする内容は、地域のお祭りの様子や夏休みに行われた、お子さん向けのイベントなどなど…。

そして「推しネタ!」では、定例記者会見でもお話しがありました大坂・関西万博で行われたTea  Journeyの様子をご紹介します!嬉しい

取材したスタッフによると多くの来場者が訪れて、外国人観光客も興味津々だったということですムフフ

これを機に、日本国内だけでなく世界中に狭山茶が広まっていくといいですね!ピカピカ

 







2025/08/26 9:06:47|その他
高倉盆踊り大会

 8月も残り少なくなり、市内小学校では2学期が始まりました。
 夏休み最後の土曜日8月23日には、お隣高倉小学校を会場に高倉盆踊り大会が行われました。

 当日は、朝涼しいうちから準備が始まり、校庭の中央には立派なやぐらが組み上げられました。
 また、会場には地元自治会やPTA、高倉スマイル広場のみなさんによる出店が並びました。
 地元のみなさんや小学生には事前に無料チケットが配布。
 おいしい食べ物や飲み物で家族や友だちと一緒にお祭りを満喫しました。

 夕方になると地元高倉郷土芸能保存会のみなさんの太鼓に合わせて、盆踊りがスタート。
 子どもも大人も一緒になって踊りの輪に加わり、会場は熱気に包まれました。

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」 8月29日号
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら