制作班がゆく In いるま3
 
2024/06/11 14:34:20|その他
青少年異文化体験訪問団事前研修

 入間市では、コロナ禍も落ち着いた今年、姉妹都市であるドイツヴォルフラーツハウゼン市との訪問団派遣事業を5年ぶりに再開しました。
 今回派遣されるのは、審査や面接で選ばれた男女7名。

 事前に研修会が行われ、6月8日(土)にはiPOTにある豊岡プチ大学でドイツから駿河台大学にきている交換留学生3人との交流が行われました。

 この日は狭山茶PR団体「てぃぐりー」のみなさんからお茶の振る舞いもありました。
 また、お菓子を持ち寄ってドイツ語での呼び方などを食べながら学びました。

 訪問団のみなさんは8月1日(木)から7泊9日の日程でホームステイする予定です。
 姉妹都市の交流を深めるとともに、しっかり異文化を学んできてください。

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」6月14日号 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/06/10 8:38:06|制作日記
入間市議会 6月定例会が開催されています!
入間ケーブルテレビでは
議会が開かれた当日午後6時から
議会の模様を放送しています!

入間市の「未来」について議論している入間市議会。
どんなことが議論されているか、、ぜひご覧ください。

放送はガイドチャンネルです。
テレビリモコンの11chを押してご覧いただけます。

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/06/09 10:34:37|その他
わんぱく相撲入間大会開催中!
本日入間市市民体育館では第30回わんぱく相撲入間大会が開催されています!

毎年春日野部屋の合宿の時期とも被っているので、入間少年相撲クラブ出身で春日野部屋所属の栃大海や栃武蔵、小林も稽古終わりに応援に駆けつけていますよ

今回の見どころはなんと言っても団体戦!
昨年まではコロナ禍の影響で個人戦のみで開催されていますが、今年からは学校対抗の団体戦が復活しました!

個人戦の結果も気になるところですが、どこの小学校が優勝するかも気になりますね…!

入間ケーブルテレビではわんぱく相撲入間大会の様子をニュースだけではなく、スタジアム入間で5,6年生の決勝トーナメントの様子をたっぷりと放送する予定です!

熱い戦いをお見逃しなく!







2024/06/08 19:22:14|制作日記
明日はわんぱく相撲!と・・・その前に!

明日はいよいよ「わんぱく相撲入間大会」!
元気ないるまっ子が、小学生横綱を目指して戦います!ピカピカ

実はわんぱく相撲では、事前に練習会を開催しました。
この練習会に参加すれば、相撲のルールや技を教えてもらえるというわけですワイワイ

ケーブルテレビでは、その練習会を取材しました!
参加したみんながメキメキと上達していく様子をカメラで撮影しましたよ!
そしてどんな思いで試合に臨むのか、みんなに聞きました

さらにお父さんお母さんにもインタビュー!
「たくましくなってほしい」とのわが子への願いをお話しいただきました!

お子さん、お孫さん、兄弟、お友達がわんぱく相撲に出るという皆さん、そしてもちろん明日自分が出るよ!というみんなも、番組を見てから当日、会場に足を運ぶと、気持ちが一段と高まると思います!

ぜひご覧ください!
そして明日、出場する皆さんは頑張ってくださいね!スマイル

■ 放送日程のご案内 ■
「週刊いるま」
毎日12:00~/18:00〜/21:30〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/06/07 18:56:07|制作日記
「相撲のまち入間」に春日野部屋がやってきた!

現在、入間市は大相撲の春日野部屋の合宿で活気づいています。

6月5日(水)には市内の保育所の園児たちが訪れ、力士たちの朝稽古を見学しました。

入間市は「相撲のまち」として、相撲文化の普及に力を入れています。
わんぱく相撲の開催や地元の相撲クラブの活動など、地域全体で相撲を応援しています。

この合宿は、入間少年相撲クラブの創部者である西澤さんと春日野親方が同級生だったことがきっかけで、平成14年から毎年行われています。
合宿期間中の午前10時頃まで、早朝稽古が公開され、誰でも自由に見学することができます。

土俵上では実戦形式の「申し合い」や、力士同士がぶつかり合う「ぶつかり稽古」が行われ、その迫力に見学者たちは圧倒されました。

6月8日(土)にはまるひろ入間店の1階エントランスホールで「お相撲さんがやってきた」イベントが開催されます。

午後3時から約1時間にわたり、相撲甚句披露や力士トークショー、オリジナルグッズがもらえるじゃんけん大会、写真撮影会が行われます。

この機会にぜひ、春日野部屋の力士たちとの交流を楽しんでください。