プロフィール
■ID
seisaku2
■自己紹介
入間ケーブルテレビ制作編成課のスタッフが、入間のあれこれを投稿
みなさんからのコメント大歓迎です
公式Twitterはこちら
コミュニティチャンネル「チャンネルあい」放送中
地上111ch
(STBを通してご覧ください)
【アーカイブ】
制作班がゆく in iruma その@
制作班がゆく in iruma そのA
ドタバタスタッフ日記
元気ないるまっ子大集合!!
★ 毎日の放送日程 ★
■趣味
未登録
■アクセス数
1,406,247
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 4
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・制作日記(2909)
・番組放送日程(59)
・その他(1071)
コンテンツ
・
新番組・いるまコレクション(4/8)
・
32年の歴史に幕!入間市やまゆり荘 惜別の会に100名超が参加 笑顔と涙で別れを惜しむ(4/7)
・
桜が見ごろを迎えていますね♪(4/6)
・
eスポーツを楽しもうinふじさわ(4/5)
・
カクテルモルックが初開催!(4/4)
・
新入社員、ただいま研修中!(4/3)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
こんにちわ。(7/12)
・
山形様(6/20)
・
いるティーに会えた!(6/17)
・
愛車(10/8)
・
まいちゃん♪(5/3)
(一覧へ)
リンク
・
チャンネルあいとは?
・
入間ケーブルテレビ
・
入間市公式ホームページ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2024/10/16 14:35:03|
その他
自転車交通安全教室
10月16日(水)西武中学校で自転車交通安全教室が行われました。
西武中学校では、来年度から野田中学校と統合され、現在の1、2年生は野田中学校まで通うことになります。
そのため、自転車通学が増えることからこの日自転車のルールについて学ぶ教室が開かれました。
講師は狭山警察署交通課職員と入間市交通安全指導員です。
この日校庭には実際の道路を想定した特設コースが設けられ、自転車で通う生徒を中心に正しい乗り方を教わりました。
この日学んだことを思い出して注意して自転車を運転してください。
■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
10月20日(日)〜21日(月)
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜
★
チャンネルあい
毎日の放送日程はこちら
★
コメントする
2024/10/15 18:48:41|
制作日記
入間市管弦楽団第36回定期演奏会
先日のブログでもご紹介しました、入間市管弦楽団による「第36回定期演奏会」が13日(日)に武蔵野音楽大学入間キャンパスバッハザールで開催されました。
曲目は以下の通り。
ウェーバー 歌劇「オイリアンテ」序曲
バッハ「シャコンヌ」(齋藤秀雄編曲)
ブラームス「交響曲第1番」
指揮は高橋勇太さんがつとめました。
入間ケーブルテレビでは、来月の「スタジアム入間」で演奏会の模様をたっぷりお届けします。どうぞお楽しみ🎵
■ 放送日程のご案内 ■
「スタジアム入間」
11月10日(日)〜16日(土)
毎日/13:00〜、19:30〜
★
チャンネルあい
毎日の放送日程はこちら
★
コメントする
2024/10/14 17:42:02|
その他
入間市長選挙の期日前投票が始まりました
2024年10月20日(日)は、入間市の市長を決める市長選挙。
期日前投票が今日から始まりました。
期日前投票の期間は、10月14日(月)から10月19日(土)です。
投票できる場所は、市内に3か所ありますが、日時が異なりますのでご注意ください。
★市役所4階大会議室
10月14日(月)〜10月19日(土)の午前8時30分から午後8時まで
★藤沢地区センター1階大会議室
10月17日(木)〜10月19日(土)の午前9時30分から午後7時まで
★西武地区センター1階ロビー
10月17日(木)〜10月19日(土)の午前9時30分から午後7時まで
ぜひ、投票に行きましょう!
コメントする
2024/10/13 18:03:01|
制作日記
「楽しい・好き」がモットーの入間のオーケストラ♪
入間市内で楽しく活動するサークルや団体を紹介する「ENJOY!いる活」
「週刊いるま」の特集コーナーとして放送しています。
今回は「入間市管弦楽団」をご紹介します♪
金管楽器・弦楽器・打楽器で構成するオーケストラ集団「入間市管弦楽団」。
今年で30年の歴史を持つ楽団です。
特徴は団員の皆さんの層が幅広いこと。
プロの演奏家から社会人になってから音楽を始めた方まで、様々な方が演奏しています。
大切にしていることは「音楽を楽しむこと」。
そんな入間市管弦楽団の演奏は深みがあり、技術の高さは言うまでもありません!
「好きこそものの上手なれ」とは、こういうことを言うのだな!と納得する素晴らしい演奏を披露しています。
実は入間市管弦楽団では、現在団員を募集しています!
オーケストラに入団して演奏したい!という方!
まずは番組をご覧になって、ぜひ入団して楽しい演奏ライフをお送りください!
「入間市管弦楽団」
https://irumaorch.fc2.page/
■ 放送日程のご案内 ■
「週刊いるま」
10月15日(火)まで
12:00〜/18:00〜/21:30〜
★
チャンネルあい
毎日の放送日程はこちら
★
コメントする
2024/10/12 13:17:00|
その他
赤十字防災セミナー
10月9日(水)藤沢地区センターで赤十字防災セミナーが行われました。
これは藤沢地区自主防災連絡会、日本赤十字社埼玉県支部、そしてエフエム茶笛の共催で開催されました。
セミナー前半では、能登地震の支援にもあたった日本赤十字社埼玉県支部の山田さんによる講義が行われました。
山田さんからは、実際の経験に基づき、地震災害と豪雨災害時の対応についてポイントをしぼって対策が説明されました。
セミナー後半では、避難時に役立つ「ホットタオルの作り方」と「毛布ガウンの作り方」を参加者全員で体験しました。
こちらの内容は、エフエム茶笛のYouTubeにもアップする予定ですのでぜひご覧ください。
エフエム茶笛公式YouTubeチャンネル
■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
10月14日(月)〜15日(火)
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜
★
チャンネルあい
毎日の放送日程はこちら
★
コメントする
<< 前の5件
[
176
-
180
件 /
4038
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.