昨日7月10日、入間市でも突然の激しい雨、ゲリラ豪雨がありましたね。 短時間にすごい量の雨が降ると、道が川のようになったり、近くの川が増水したり、土砂崩れが起きたりと、大変なことになってしまう可能性も…!
入間市でも、これからまた同じような雨が降るかもしれません。 そこで! <ゲリラ豪雨から身を守るヒント> @空の変化に注目! 急に空が真っ暗になったり、ゴロゴロと雷の音が聞こえたり、ヒューッと冷たい風が吹き始めたりしたら要注意。もしかしたらモクモクとした入道雲が近づいているサインかもしれません。
Aお天気情報をこまめにチェック! テレビやラジオ、スマホの防災アプリなどで、天気予報をチェックしてください。 ケーブルテレビのライブチャンネルでは、入間市内の定点カメラ映像を随時流していますのでぜひ活用してくださいね。 B低い場所やアンダーパスは避けて 短時間で水がたまりやすいアンダーパス(くぐり抜けられる道路)や、川の近くの低い場所は特に危険です。水がたまりそうになったら、絶対に近づかないでくださいね。 C外出中は安全な場所へ もしゲリラ豪雨に遭遇してしまったら、丈夫な建物の中や、少しでも高い場所など、安全なところに避難しましょう。無理に移動するのはやめてくださいね。
突然降ってくるゲリラ豪雨。 日頃からハザードマップを見て、もしもの時の避難場所や避難経路を確認しておくのもとっても大事です。
入間ケーブルテレビでは、これからも番組やSNSなどで地域の皆さんの安全に役立つ情報をお届けしていきます。 もしもの時に備えて、今一度、ご家族やご近所さんとゲリラ豪雨への対策についてお話してみてはいかがでしょうか? |