制作班がゆく In いるま3
 
2025/01/07 16:09:17|制作日記
ありがとう!皆さんは入間の誇りです!
魂のこもった一球。
23人、一人ひとりの熱い想いが狭山ヶ丘旋風を巻き起こしましたピカピカ

バレーボールの甲子園とも言われる「春高バレー」に出場した、狭山ヶ丘高校女子バレーボール部。
創部以来初の快挙を成し遂げた皆さんは、初戦で見事勝利!

そして狭山ヶ丘としては二戦目となる本日の試合。
相手は春高バレー常連の強豪「安来高校」。
1セット目、狭山ヶ丘特有の粘りとトリッキーなプレーが炸裂し、先取しました!
その後も幾度となく相手の強烈なボールを打ち返し、得意のコンビバレーで狭山ヶ丘旋風が巻き起こりました!
結果は安来高校にあと一歩及びませんでしたが、全国から52の強豪校が集まる中で、狭山ヶ丘はベスト16という素晴らしい功績を残しました!

どんなに辛い練習も乗り越えてきた自信と技術、そして絶対にあきらめない強い心が素晴らしい成績に繋がったのでしょう!

狭山ヶ丘高校女子バレーボール部。
皆さんの姿はたくさんの人に勇気と感動を与えてくれました!

皆さんは狭山ヶ丘の、入間の、埼玉の誇りです!
入間に錦を飾ってくれてありがとう!

本当にお疲れ様でした!
笑顔で入間に帰ってきてください!スマイル
​​​
 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2025/01/06 16:56:28|制作日記
入間少年相撲クラブの初稽古!
皆さん、こんにちは。

いよいよ2025年に入り、今日は個人的に新年1本目の取材ということで緊張しながらも…、入間少年相撲クラブによる初稽古の取材へ!
 
これまでに幕内の北勝富士や十両の栃武蔵、栃大海などの力士を輩出している入間少年相撲クラブ。

この日、相撲クラブのメンバーらが豊岡の愛宕神社を訪れ、西澤総監督とクラブの部員らが、今後の必勝と安全を祈願しました。

その後、市民体育館横にある土俵に移動し、初稽古を行いました。

入間少年相撲クラブの部員は現在、小中学生合わせて12人。

稽古では、四股踏みなどの基礎稽古、中腰の状態で前へ進むすり足、相手の胸にぶつかり、押して突き放す一丁押しなどを順番に行いました。

部員たちは寒さに負けず、熱気あふれるぶつかり稽古に取り組みました。
 
こちらの様子はニュースで放送いたします。どうぞお楽しみに♪
​​​
■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
1月10日(金)〜 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2025/01/05 10:29:10|制作日記
黒須地区のもちつき大会

新年特別編成となる「いるたま」1月5日号は
黒須地区センターで開催された『もちつき大会』をお届けします。

黒須地区の自治会の皆さんで結成された団体「黒須未来ネット」が主催して
臼と杵を用いた昔ながらのお餅製法でもちつき大会を開催しました。

今やお家でお餅をつくなんて珍しくなっているのではないでしょうか。
地域の子ども達はもしかしたら初めてのもちつき体験?

まさに老若男女が笑顔になれる
寒い季節に心温まるイベントを放送します。


※新年、お餅を食べる際には
お餅を小さくしたり、よく噛んだりして食べてくださいね!!

■放送日程のお知らせ■
「いるたま」1月5日(日)〜1月11日(土)
9:15〜/17:15〜/22:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2025/01/04 13:48:12|制作日記
いるまごはん1月1日号は?
そろそろお正月休みも終盤。今年のお正月もゆっくりと過ごせましたか?自信まんまん
私は今月の後半に友人たちと新年会兼女子会を行う予定で、いろいろと料理を持ち寄ったり作ったりする会になりそうですラブ

お店で新年会をやる方が多いかもしれませんが、休みが多いと家族や親せきそして友だちが家に遊びに来ることも増えませんか?

いるまごはんinスマイルキッチン1月1日号では、そんな家に人が集まった時に簡単かつ美味しく作れるおつまみレシピをご紹介中です!美味しい

気になるレシピは…
・つくね入り餅巾着と大根のおでん風
・たこの唐揚げ
・ツナのポテトサラダ

まだまだおうちに餅が残っているあなた!
餅巾着ももちろん美味しいですが、ひと手間加えて更につくねも投入したらとっても豪華な餅巾着に大変身嬉しい
前日に作っておくと出汁がしみしみで美味しさもグッと上がります!

たこの唐揚げはゆでだこを使用しているので揚げる時間も短縮!
濃い味付けがお酒によく合います!スマイル

ツナのポテトサラダはいつものポテトサラダにツナをプラスするだけ!
これだけで豪華なポテトサラダが完成です!ピカピカ

「おつまみレシピ」という名前ですが、おつまみってご飯にも合うんですよね…幸せ
なのでお酒が飲めない方もご飯のお供にいかがですか?

いるまごはんはチャンネルあいで放送の他、過去の放送回を入間ケーブルテレビの公式Youtubeチャンネルでも公開しています!

皆さんもぜひ作ってみてくださいね!







2025/01/03 9:30:14|その他
春日神社元旦祭

 1月1日元旦に行われた春日神社の元旦祭。
 天候にも恵まれ、今年も杉島市長をはじめ、多くの議員のみなさん、黒須地区各区長のみなさん、そして地域の方々が参拝に訪れました。

 春日神社は、家内安全、商売繁盛などのご利益があると伝えられ、黒須の鎮守として古くから地域の方に親しまれています
 午後1時すぎからは大祈願祭の儀が執り行われ、境内では、淵泉宮司が祝詞を上げ、参列者に大麻を振ってお祓いを行いました。
 社殿内では、参列者全員が神前に玉串を奉げました。

 また、境内には護摩札やお守りなどの受付所が設けられたほか、甘酒なども振る舞われました。
 参拝したみなさんは1年の無事をお祈りしました。

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
1月6日(月)〜 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら