1月13日(月)、入間市産業文化センターにて「入間市二十歳の集い」が開催されました。
2022年4月の成人年齢引き下げを受け、入間市では従来の「成人式」から「二十歳の集い」へと名称を変更。
今年度20歳を迎えた1,336名の若者たちが、新たな門出を祝いました。
式典は、中学校ごとに3部制で行われ、会場には華やかな振袖やスーツ、袴姿の参加者が集いました。
中学校時代の先生方からのビデオメッセージが上映され、懐かしい先生方の姿に会場からは大きな歓声が沸き起こりました。
式典では、各回、参列者を代表して4名の若者が「二十歳のことば」を述べ、未来への決意を力強く表明しました。
式典後には、彩の森入間公園に場所を移し、参加者たちは旧友との再会や記念撮影を楽しんでいました。
二十歳を迎えた皆さん、本当におめでとうございます。
様々な経験を通して大きく成長されることを心より願っています。
二十歳の集いの模様は「ニュースいるま」のほか「いるまにあ」で特集します。
二十歳の皆さんからの希望溢れるインタビューをたくさん放送します。
ぜひご覧ください。
■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
1/19(日)
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜
「いるまにあ」
1/19(日)〜25日(土)
8:30〜/11:30〜/19:00〜
★ チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら ★