皆さん、こんにちは〜。
気が付けば、夜暗くなるのが早くなりましたね。
また、日中は小春日和が続いています。秋晴れ満喫していますでしょうか?
ですが明日、明後日からまた寒くなるみたいですね。寒さ対策バッチリ行っていきましょう!
さて、突然話が変わるのですが、わたくし制作のN、実は今週の頭ぐらいから人生初の「感染性胃腸炎」にかかってしまいました…。
先日、知り合いの結婚パーティーに出席したのですが、お食事がビュッフェ形式で出て、久々に立食を楽しみました。
鴨のロースやキャロットのラぺ(ニンジンの千切り料理)など、美味しそうなオードブルが並び、パクパク食べていました。(美味しかったです)
乾杯の時間もあったので、お酒も4、5杯飲みました。
ですが、帰宅後、夜中から朝方まで嘔吐・嘔吐・嘔吐の連続…。(現在まだ下痢が続いています。しつこいです

)
二日酔いかな?と思ったのですが、ここまでひどい症状が出たことがなく、
その日、一日に食べたものを思い出してみました。
怪しいなと思ったのが、3口ぐらいで食べられるミニバーガー。
そして「ほたて」!(小さいプラスチックのカップに入ったオシャレな小鉢)
加熱されてはいましたが、怪しいな…と疑っております。
ただ、同じものを食べた家族は症状が出なかったので、「なんでやねん!」と突っ込みを入れました。
(ただ、家族は私より全然食べていなかったので、私が他の料理で当たったかもしれないですね、または別の原因かも…)
セルフサービスで誰でも素手で取ることができたのに加え、隣がすぐお手洗いという狭い環境…コロナ禍が明けて久々のパーティー。完全に油断しました…。
今はまだ食べられるものが限られるので、早く万全の体調になって、美味しいものが食べられるようになりたいです。(もうしばらくは「ほたて」はやめておきます…大好きですが)
また、明日で入間ケーブルテレビに入社して7カ月になります。
今後、より一層気を引き締めて頑張ります。
受診した医院の先生曰く、先週からインフルと胃腸炎が流行ってきているそうなので、皆さんも、インフルやコロナ、そして感染性胃腸炎にお気をつけください!