制作班がゆく In いるま3
 
2023/11/25 20:03:36|制作日記
インフルエンザの感染が拡大中!
風邪に似て非なる「インフルエンザ」が猛威を振るっています。

入間市内の小中学校でも、学級閉鎖や学校閉鎖など…
せっかくの音楽会に参加できない学校も出てきたり。

本当に頭を抱える厄介な存在です。

インフルエンザの症状は、38度を超える発熱や咳、倦怠感など。

インフルエンザウイルスの感染経路は、
「飛沫感染」そして「接触感染」の2つと言われています。

やはりこまめな手洗いが大事らしいです。

外から帰ったらまず手洗い。
食事の前に手洗い。

それでもかかってしまうのがインフルエンザ。
たちが悪いですが、治すためには安静が第一。
悪化させないよう、温かくしてこまめに水分補給を心がけて下さい。


 







2023/11/24 14:12:04|制作日記
健康第一!!
皆さん、こんにちは〜。

気が付けば、夜暗くなるのが早くなりましたね。

また、日中は小春日和が続いています。秋晴れ満喫していますでしょうか?

ですが明日、明後日からまた寒くなるみたいですね。寒さ対策バッチリ行っていきましょう!

さて、突然話が変わるのですが、わたくし制作のN、実は今週の頭ぐらいから人生初の「感染性胃腸炎」にかかってしまいました…。

先日、知り合いの結婚パーティーに出席したのですが、お食事がビュッフェ形式で出て、久々に立食を楽しみました。

鴨のロースやキャロットのラぺ(ニンジンの千切り料理)など、美味しそうなオードブルが並び、パクパク食べていました。(美味しかったです)

乾杯の時間もあったので、お酒も4、5杯飲みました。

ですが、帰宅後、夜中から朝方まで嘔吐・嘔吐・嘔吐の連続…。(現在まだ下痢が続いています。しつこいです怒り

二日酔いかな?と思ったのですが、ここまでひどい症状が出たことがなく、

その日、一日に食べたものを思い出してみました。

怪しいなと思ったのが、3口ぐらいで食べられるミニバーガー。

そして「ほたて」!(小さいプラスチックのカップに入ったオシャレな小鉢)

加熱されてはいましたが、怪しいな…と疑っております。

ただ、同じものを食べた家族は症状が出なかったので、「なんでやねん!」と突っ込みを入れました。
(ただ、家族は私より全然食べていなかったので、私が他の料理で当たったかもしれないですね、または別の原因かも…)

セルフサービスで誰でも素手で取ることができたのに加え、隣がすぐお手洗いという狭い環境…コロナ禍が明けて久々のパーティー。完全に油断しました…。

今はまだ食べられるものが限られるので、早く万全の体調になって、美味しいものが食べられるようになりたいです。(もうしばらくは「ほたて」はやめておきます…大好きですが)

また、明日で入間ケーブルテレビに入社して7カ月になります。

今後、より一層気を引き締めて頑張ります。

受診した医院の先生曰く、先週からインフルと胃腸炎が流行ってきているそうなので、皆さんも、インフルやコロナ、そして感染性胃腸炎にお気をつけください!





 







2023/11/23 17:29:28|制作日記
入間市自慢の農畜産物が勢ぞろい!

入間市の農産物と言えば「狭山茶」お茶
ですが、お茶以外にも自慢の野菜やお肉がたくさんあるんです!ピカピカ

今日はそんな、入間市の農畜産物が集まる「入間市農業まつり」が開催されました!
会場に並んだのは、にんじん、しいたけ、白菜に里芋!
さらには卵、入間市のご当地お肉まで!
入間市では色んな農畜産物が作られているんですワイワイ
もちろん狭山茶のブースもあって、おいしいお茶が振舞われました。

この農業まつりは、これまで市民会館の駐車場で開催されてきましたのが、今回は彩の森入間公園に移動。
今年初めてのキッチンカーも並びました!

会場にはたくさんの方が駆けつけ、おいしい野菜やお肉を買って「今晩が楽しみだわ!嬉しい」と話していらっしゃいました。

入間市の農畜産物は市内のスーパーや販売所などでもお買い求めいただけますので、行きそびれちゃった!という方はぜひ探してみてくださいね!

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
 11月26日(日) 初回17:45〜/再放送22:15〜・翌9:00〜
「いるまにあ」
   12月3日(日)〜12月9日(土) 8:30〜/11:30〜/19:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2023/11/22 13:54:11|制作日記
令和5年度第4回入間市議会定例会のお知らせ
本日から令和5年度第4回入間市議会定例会が始まっています。
それに伴って「週刊いるま」の時間には、市長による定例記者会見を放送しています。
定例記者会見は、11月28日(火)まで毎日12:00〜/18:00〜/21:30〜の3回放送中です。

今後の定例会は以下の通りの日程です
11月30日(木)総括質疑
12月7日(木)・8日(金)・11日(月) 一般質問
12月15日(金)閉会

入間市議会の様子は、当日午後6時からすべて放送しています。
チャンネルは「ガイドチャンネル」(地上111ch)です。

 







2023/11/21 11:19:31|その他
文化祭最終日

 だんだん朝晩寒くなってきましたね。
 気温差に注意して風邪や体調を崩さないようなんとか乗り切っていきましょう。

 そんな11月18日と19日には市内2カ所で文化祭が行われました。
 入間市では文化祭を、文化の日の3日周辺に行う地区センターと、1週あけて後半を行うところに分かれていますね。

 ケーブルテレビでは19日に東町地区センターと東藤沢地区センターにお伺いしました。

 コロナが落ち着いて静の部と動の部で開催するのは4年ぶりとあって、みなさん、手順を忘れながらも楽しみながら準備してきました。

 天気もよくてみなさん楽しそうなのが印象的でした。
 こういった発表の場はやっぱり必要ですね。

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
 11月24日(金) 初回17:45〜/(再)22:15〜/(再)翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら