皆さん、こんにちは。
ジョンソンタウンにあるTHE PORK SHOPを会場に、廃棄米を活用したこども食堂が開催されるということで、昨日取材に行ってきました。
企画は志木市にある私立高校・細田学園の生徒さんたち。
この日のお昼12時に、生徒たちが朝8時から手作りしたライスバーガーをお客さんに提供しました。
今回のイベントを企画した「細田学園ライスバーガーチーム」は、学校の授業で、国内で増加する廃棄米の現状を知ったそうです。
その現状をたくさんの人に知ってもらいたい、また食品ロスを減らす取り組みとして、ライスバーガーをこども食堂として提供することを考えたそうです。
今回場所を提供したTHE PORK SHOPは、普段は豚肉料理をメインに提供するお店。
ですが、この日は通常営業は行わず、オーナーの方が、こども食堂の運営を行う生徒たちをサポートしていました。(ライスバーガーに使用された豚肉も提供!)
当日は、限定100食を用意し、大人には1つ500円、小学生以下のお客さんには無料でライスバーガーを提供していました。
また、ライスバーガーの包装紙には、インスタグラムのQRコードをプリントした紙が貼られおり、チームが予め制作した「廃棄米の現状について知ることのできる」アカウントにアクセスすることができます。
チームリーダーの
重さんがお客さんにライスバーガーを渡しながら、インスタグラムの情報拡散を呼びかけていました。
生徒たちが考えて実行した、美味しく食べて、社会貢献にもつながるSDGsの取り組みでした。
今回集まった募金は、次のこども食堂に活用されるそうです。
さて、イベントの様子はぜひ以下の番組でご覧ください♪
■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
1月16日(火) 初回17:45〜/(再)22:15〜/(再)翌9:00〜
★ チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら ★