制作班がゆく In いるま3
 
2024/02/04 9:32:34|制作日記
2月号のペットTVは・・・?!

皆さん、こんにちは。

今日の入間市内は曇り空が広がり、あいにくのお天気ですが暦の上では「立春」です。

寒い日が続いていますが、日が射す時間帯は暖かく感じられることもありますね。

春の気配を感じるのは私だけでしょうか?

・・・しかしながら、明日は正午あたりから雪の予報が出ています。

車のタイヤをスタッドレスタイヤに変えたり、タイヤチェーンの装着を行うなどして、今から雪対策を万全に!

 



さて、今回は現在放送中のペットTV2月号に登場するワンちゃんのご紹介と撮影秘話をお話しちゃいます。

 

今月号に登場してくれたのは、ポメラニアンとペキニーズのミックス、通称ポメペキと呼ばれるぼん太くん(2歳3カ月)です!

ジョンソンタウン内のお店「THE PORK SHOP」の店主が飼われていらっしゃいます。

このお店は、実は1/16(火)のニュースで放送した「廃棄米を使用したこども食堂」(志木市にある細田学園の生徒さんたちによるイベント)の
会場になった場所なんです!

その取材時に、店主の方がワンちゃんを飼われていると教えてくれたので、ペットTVのオファーをしたところ・・・、二つ返事で快諾いただきました!

いざ撮影させていただくと、最初は緊張して警戒モード雷だったのですが・・・


芸達者でとっても愛嬌のあるぼん太くん!

最後には写真のようなリラックスした可愛らしい表情を見せてくれましたラブ

ペットTV2月号では、そんなぼん太くんの魅力を余すことなく放送しております!

ぜひご覧ください♪

また、入間ケーブルテレビではペットTVにご出演いただける方を大募集しております!
詳しくは、以下の取材依頼フォームや入間ケーブルテレビにお電話またはメールをお送りください。ご連絡お待ちしております♪

https://ictv.jp/channel_i/interview_form/
TEL:04-2965-0550
MAIL:seisaku@ictv.ne.jp

​​​​​



■ 放送日程のご案内 ■
「いるまペットTV」   自慢のペットを紹介!

毎日 9:25〜/22:10〜

2月号 ぼん太(ポメラニアン×ペキニーズ)


 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/02/03 18:02:23|制作日記
鬼は〜そと!福は〜うち!

「鬼は〜そと!福は〜うち!」
今日は2月3日、節分ですね!
おうちで豆まきをする方もいらっしゃると思いますワイワイ

児童センターでも「まめまき会」が開催されました!
節分の紙芝居を見て、鬼の仮面を作って・・・と楽しく過ごしていると・・・
大きな赤鬼と緑鬼が登場困った

みんなは急いで豆をもらって、鬼に投げつけました!
豆を投げられた鬼たちは「参った!」と降参していきました!

ところで、どうして節分の日に豆をまくのが、皆さんはご存知ですか?
諸説ありますが、「まめ」にちなんで魔(ま)の目(め)を潰す、魔(ま)を滅(め)するという意味があるのだとか!

ぜひ皆さんも豆まきをして、年齢の数だけ豆を食べて、邪気を追い払ってくださいね!スマイル

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」2/6(火) 17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/02/02 9:12:37|制作日記
だから美大生は最高ですよ
今月のスマイルさんは
武蔵野美術大学の学長 樺山祐和さんです!

モチーフは木や森。
所の加治丘陵も作品にしているそうです。

描く対象と対話して作品を作るとのことで、
入間の自然もご自身の作品に影響しているとおっしゃいます。

「だから美大生は最高ですよ」
これはお話しの中で樺山学長からでた言葉です。
美術にも美大生にも愛情をもっていることが伝わってくる一言でした。

大学の講義のような貴重なお話をしていただいたので
今月は前後半に分けて放送します。

前半は2月1日から、後半は2月16日から放送です。


■ 放送日程のご案内 ■
「スマイルさん」 毎日11:00〜 (水・木のみ17:45〜)

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/02/01 14:17:55|その他
大谷選手のグローブがやってきた!

 アメリカ メジャーリーグで活躍する、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手。
 日本全国の公立小学校約2万校にグローブを寄贈したことが話題になりました。

 入間市内の小学校にも3個ずつ、そのグローブが届きました。
 この日、藤沢東小学校では全校朝会の時間を使って、グローブの贈呈式が行われました。
 大谷翔平選手が寄贈した、本物のグローブを目にした児童からは歓声が挙がっていました。
 式ではグローブを使ってキャッチボールも行われました。
  
■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」 2月2日(金)17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2024/01/31 18:22:14|制作日記
あっという間に2月です!
明日から2月!

1月も終わってしまいました。
あっという間!

月が替わるということは、番組も更新されます。

○担当者がBGMにこだわって制作している「入間の道」
 今回はほそーい道も走っていますので必見です!

○入間ガスさんと一緒に作っている「いるまごはん」
 2月1日号は「愛をこめてつくるバレンタインレシピ」
 愛を込めるのがポイントだそうです!

○「給食だいすき」は狭山小学校の2年1組!
 今回は子どもたちにカメラを持ってもらい、取材してもらいました。
 子どもたち目線の楽しい映像がたくさん撮れました!

まだまだ更新番組はあります!
ぜひ月始めは「チャンネルあい」をご覧くださいね!