皆さん、こんにちは。
昨日、一昨日と市内で立て続けに犯罪が起きています。以下、内容です。
【強盗・入間市】
4月8日(火)午前1時10分ころ、扇町屋2丁目地内の集合住宅で、ナイフのような物を持った男が住宅内に侵入し、家人から現金を奪って逃走する事件が発生しました。
男の特徴は、年齢40〜50歳位、身長170センチ位、体格中肉、頭髪坊主頭、上衣白色Tシャツ、下衣青色ズボンです。
安全のため、《玄関や窓等を施錠する・来訪者がいても直ぐに玄関を開けず、インターホン等で確認する》などし、不審者を見かけた際は、110番通報をお願いします。
【自動車盗・入間市】
4月7日(月)午前7時ころから午前11時ころまでの間に、牛沢町地内の一戸建て住宅敷地内で、SUVが盗まれる被害が発生しました。
被害に遭わないために≪車両から離れる際は確実に施錠する・警報器やハンドルロック等の盗難防止器具を複数併用する・駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置する・車の左側面を壁際に駐車し、左前のタイヤ付近に人が入り込めないように駐車する≫などし、不審者を見かけた際は、直ちに110番通報をお願いします。
入間市犯罪事案のお知らせを見てみると、昨日午後6時現在の情報が最新となっています。
まだ犯人は逮捕されていないということですので、
埼玉県警察犯罪情報官、
エフエム茶笛(FMチャッピー)など公式Xのアカウントでも情報を発信していますので、引き続き最新情報をチェックしてください。
入間ケーブルテレビでは、ニュースいるま番組内で「狭山警察署からのお知らせ」を放送しています。
盗難被害や特殊詐欺に遭わないための秘訣を警察官にお話しいただいています。ぜひそちらもご覧になって、日頃の対策を強化してください。