制作班がゆく In いるま3
 
2025/04/16 15:15:42|制作日記
第40回美協展が開催されています

4月15日〜4月20日まで、入間市博物館で開催されている「美協展」。

「美協」とは、入間市美術協会のことで
入間市内で美術活動をしている方々が会員となり
年に数回作品展を開催しています。

春に毎年開催している今回の作品展は大きなサイズの作品が並ぶ展示会。
人の背程もある大きな作品が見る人を魅了します。

今回は36点の力作が並んでいます。
ぜひ実際に訪れて、作品の精密さ、美しさをごらんください。


■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
4月18日(金)〜 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2025/04/15 9:30:21|制作日記
入間ケーブルテレビ杯ゴルフ大会を開催しました!
昨日は毎年恒例の入間ケーブルテレビ杯ゴルフ大会を開催しました!嬉しい

前日は1日雨で当日も早朝は雨がぱらついていたのですが、なんとか雨も止んでプレーには最高の1日となりました!幸せ

毎年多くのご加入者様に参加していただき、今回で28回目となるゴルフ大会
和やかな雰囲気で大会は進んで皆さんに楽しんでいただけたようで、スタッフ一同安心しておりますスマイル

さてこちらのゴルフ大会では毎年、東1番ホールの最初のスイングを撮影させていただき、後日ゴルフプロにそのスイングをみていただくという試みを行っています
今年も皆さんのご協力ありがとうございました!

こちらの様子は後日スタジアム入間で2週に渡って放送します!
スイングの添削のほか、ワンポイントレッスンもご紹介しているのでどうぞお楽しみに!

---------------------------------------------------------------------------------------------
第28回入間ケーブルテレビ杯ゴルフ大会
東スタート…6/8〜6/14
西スタート…6/15〜6/21
毎日13:00〜/19:30〜 1日2回放送







2025/04/14 18:33:30|制作日記
DAPスケートランプコンテスト入間市&三井アウトレットパーク入間杯

皆さん、こんにちは。

昨日、「DAPスケートランプコンテスト入間市&三井アウトレットパーク入間杯」が開催され、取材へ。

開催場所は三井アウトレットパーク入間!
 
この日、三井アウトレットパーク入間1Fセンタープラザの中に「ランプ」と呼ばれる円形のステージが設置され、司会や審査員として、著名なプロスケートボーダーが招かれました。

イベントの開催には、下藤沢にあるスケートボードショップ DOPE BOARD BASE(ドープボードベース)が協力。

参加した子どもたちのスケートの技が決まると、会場から拍手が沸き起こっていました。

こちらの様子は、ニュースいるまで放送いたします。ぜひご覧ください♪

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
4月18日(金)〜 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2025/04/13 15:58:19|制作日記
地域を繋ぐ仕事に挑戦しませんか?2026年度新卒採用を開始しています!

皆さん、こんにちは!

入間市を中心とした地域に根ざした情報発信を行っている入間ケーブルテレビが、2026年度の新卒採用を開始しています。

「地域を元気にしたい」「メディアの仕事に興味がある」「地元で活躍したい」そんな熱い想いを持った皆さん、私たちと一緒に地域を盛り上げる仕事をしませんか?
 

入間ケーブルテレビで働く魅力3選!

1.地域を繋ぐ、やりがいのある仕事

地域のニュース報道、地域イベントの中継、生活に役立つ情報の発信など、自分の仕事が地域社会の活性化に繋がっていることを実感できます。

2.多様なキャリアパスと成長の機会

番組制作、営業、技術、カスタマーサポートなど、様々な職種で活躍できるチャンス!入社後の研修制度、OJTや資格取得支援制度もあります。
「こんなことに挑戦したい!」という意欲があれば、様々な業務に携わる機会も豊富です。

3.温かい社風と地域密着の安心感

入間ケーブルテレビは温かい社風。加治丘陵の自然豊かな環境で、アットホームな雰囲気の中、働くことができます。また、地元に根ざした企業であるため、安心して長く働くことができます。
 

少しでも興味を持たれた方は、ぜひ採用ホームページをご覧ください。皆さんのご応募を心よりお待ちしています!

入間ケーブルテレビ 2026年度 新卒採用情報

オンライン説明会も開催








2025/04/12 16:01:47|その他
入間市フラワーデザイン展

 4月12日(土)と13日(日)の2日間、入間市博物館アリットで第17回入間市フラワーデザイン展が行われています。

 入間市フラワーデザイン展では、市内で活動している団体、サークルのほか、個人の作品が展示されています。
 今年は、昨年を上回る61の作品が並びました。

 「フラワーデザイン」とは、花の形や色合いなどを考え、生活のTPOに合わせて花で表現することを言います。
 形にとらわれない自由な発想で花を楽しむ方法として、現在も発展し続けています。
 最近の流行は、バラに似たラナンキュラス。
 多くの作品で色合いの異なるラナンキュラスが使われていました。

 また、今年は生花アレンジワークショップ、ドライフラワーワークショップに加え、新たに花手水体験のコーナーが設けられています。
 ぜひ足を運んでみてください。

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
4月15日(火)〜 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら