制作班がゆく In いるま3
 
2025/05/09 12:03:00|制作日記
平島日吉さんの絵画展で旅行気分!(5月31日まで開催)
皆さんこんにちはびっくり
いよいよ週末。GWが終わって、平日を過ごし、明日からまたお休みだ!!という方もいらっしゃるのではないのでしょうか。

一方で中には、”人混みが苦手で近場にいた””そもそもGWも仕事だった”……だから出かけられなかった。という方もいらっしゃるのでは?

今回は、まったりしながら旅行気分が味わえる、そんな場所をご紹介。
それが小谷田にある「談話室こむ」で行われている『平島日吉 絵画展』です。

なんばデザイナー学院を卒業後、ゼロからイチを作るディベロッパーとして仕事をしていた平島さん。
仕事の関係でフランス・パリを訪れ、絵を描くようになり、フランスの友人の力を借りながら、ヨーロッパの様々な地を訪れ
絵を描いていたとのこと。

今回の絵画展は前期・後期に分けて海外の絵と日本国内を中心とした絵を合計30点展示予定とのことです。

現在は前期とのことで、ヨーロッパを描いた絵画15点が展示されています。
イタリアの運河、フランスのモン・サン・ミッシェルにポンヌフ橋…見ているとヨーロッパを旅している気持ちになりますピカピカ

・この週末はゆっくりしたい
・遠出はできないけど、ちょっとお出かけしたい
・疲れを癒やしたい

そんな方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?


■平島日吉 絵画展■
場所:談話室こむ(入間市小谷田1518-34)
会期:5月7日(水)〜31日(水)
※5月21日(水)頃に後期の作品へと展示替えを予定しているとのこと
※水曜日の午後2時〜午後4時までは作者が在廊しています
※定期サークル利用時は来場できかねますので、詳しくは談話室こむにお問い合わせください


■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
5月9日(金)〜 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜


 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2025/05/08 15:19:31|制作日記
上藤沢中学校で全校茶摘み

皆さん、こんにちは。

さてさて、新茶の季節真っ最中の入間市です!

昨日、上藤沢中学校で「全校茶摘み」が行われ、取材へ行ってきました〜。

上藤沢中学校は、校内で茶畑を管理している市内唯一の学校。

その茶畑で全校生徒が茶摘みを行う「全校茶摘み」は、今年で36回目を数え、学校の伝統行事となっています!

校庭で集会が行われたあと、近くの茶畑に移動していよいよ茶摘みがスタート。
 
生徒たちは、 茶畑の畝ごとに分かれて、新芽を摘んでいきます。

摘み方は「一芯二葉」で、柔らかい新芽だけを収穫。

生徒たちは持参した紙袋に摘んだ茶葉をどんどん入れていきました。

取材中、風がとても強かったのですが、読売さんや東京新聞さん、埼玉新聞さんなどたくさんの新聞記者の方も取材に来ていましたよ〜。

また、茶摘みと言えば茶娘!のイメージですが、なんと茶息子も登場。

今年は立候補した茶娘4人、茶息子1人が伝統的な茶摘み衣装に身を包み、茶摘み行事を盛り上げていました。

こちらの様子は、以下の番組日程で放送いたします。ぜひご覧ください♪

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
5月9日(金)〜 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2025/05/07 16:47:11|制作日記
GW疲れを癒す「お茶摘み風景」
ゴールデンウィークが終わりました。
観光地などにお出かけし、あまりの人の多さに疲れた人も意外と多いのでは?

そんな疲れた時は、緑を見るといいようです。
見ているだけで安心と安らぎをもたらしてくれる緑色。

そんな「緑」たっぷりの番組が現在放送中の「週刊いるま」。
入間市内の茶園「西沢園」のお茶摘みの様子をレポートしています。
こだわりのお茶を丁寧に刈り取る様子は心休まります〜♪

緑色には自律神経の一つである副交感神経に働きかけるのでリラックス効果があります。

ぜひ、ゴールデンウィークの疲れは、緑茶を片手にテレビをご覧いただいて癒してくださいね!

■ 放送日程のご案内 ■
「週刊いるま」推しネタコーナー
5/7〜5/13
12:00〜/18:00〜/21:30〜







2025/05/06 9:34:24|制作日記
GW最終日!雨・・ですね〜
皆さんこんにちは!
GWも最終日となりましたが、如何お過ごしですか?
GWを満喫できた方も、そうでない方も、なんとなく身体の不調を感じるこの季節。
五月病にかかりやすい季節ですよね〜
対策としては、ストレスをためないことを中心にセルフケアと環境調整の両側面から対策を講じるとよいそうです!

私も普段は中々睡眠時間を確保できずにいますが、先日久しぶりに10時間寝ました。スッキリ!体も軽くなり睡眠って大事だな〜と、実感しました。

今日のような、雨の日こそ、お家でのんびりケーブルテレビをみながらボケボケしてみては如何でしょうか?

※写真は、私の職場の席からの眺めです。緑の木々が目に優しいのです!

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」
5月5日(月)〜 
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

「いるまにあ」
5月11日(日)〜 5月17日(土) 
8:30〜/11:30〜/19:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 


 







2025/05/05 9:52:32|制作日記
いるまごはん5月号は?
大型連休もあっという間に後半戦。みなさんはリフレッシュできましたか?
なかなか遠出ができない…という方もいらっしゃると思いますが、今月の「いるまごはんinスマイルキッチン」ではおうちにいながら、海外旅行気分を味わってもらえればということでハワイ料理のレシピを紹介しています!

気になるレシピは…
・マラサダ
・モチコチキンプレート
・サーモンポキボウル


あまり聞いたことがない単語が並んでいますが、写真を見ると私たちにも馴染みのあるご飯ではありませんか?

分かりやすく書きますと
・マラサダ→ドーナツ
・モチコチキンプレート→もち粉が衣のから揚げプレート
・サーモンポキボウル→漬けサーモン丼


ちょっと身近になりませんか?
味も私たちが大好きな味なのできっと皆さんにも気に入っていただけると思います

おうちでも手軽に作れるので、大型連休の後半にぜひ作ってみてくださいね!

いるまごはんはチャンネルあいで放送の他、入間ケーブルテレビのyoutubeチャンネルでも過去の放送を公開しています
5月号は7日から放送予定なのでお楽しみに!

 







[ 1 - 5 件 / 4069 件中 ] 次の5件 >>