制作班がゆく In いるま3
 
2025/10/22 11:09:00|その他
\驚愕のゼロ尽くし/入間ケーブルテレビの「万燈まつりキャンペーン」がお得すぎ!光インターネットが【最大7ヶ月】無料に!

皆さんにお得な情報です!

入間ケーブルテレビが毎年恒例の「万燈まつり」に合わせて実施するキャンペーンが、今年はとんでもないことになっています。
その名も「無料無料のゼロ尽くし」

光インターネットの新規ご契約者様はもちろん、既存の契約者様も嬉しい特典が満載です。光インターネット10ギガなら最大47,520円もお得になる、超強力キャンペーンの内容を徹底解説します!


 

1. 衝撃!光インターネットが最大【7ヶ月】無料!

今回のキャンペーンの最大の目玉は、光インターネットの利用料が最大で6ヶ月間無料。さらに、会場での申し込み限定の抽選特典を使えば、なんと最大7ヶ月間の無料期間になるんです!

この無料期間は、以下のサービスを組み合わせることで実現します。

 

@ 光インターネット契約でいきなり3ヶ月無料!

新規で光インターネットをご契約いただくと、利用料が3ヶ月間無料になります(工事月と翌月、翌々月)。

しかも、インターネットを便利に使うための以下のオプションもセットで無料に!

  • 出張訪問サポート 「スマイル安心お助け隊」(月額550円)

  • Wi-Fiサービス 「無線内蔵型ONU」(月額440円)
     

無料期間を最大6ヶ月に延ばすには、以下のサービスをセットでご契約いただくのがポイントです。1サービス追加ごとに、インターネットの利用料が1ヶ月ずつ追加で無料になります。

【追加契約サービス】 【インターネット無料期間に追加】
防犯カメラサービス +1ヶ月無料
格安スマホ「スマイルフォン」 +1ヶ月無料
テレビサービス (S/D/Eタイプ) +1ヶ月無料 または テレビ利用料3ヶ月無料 (選択可)

これら全てを契約すると、合計で6ヶ月間のインターネット利用料が無料となります!光インターネット10ギガ(おたすけ隊込)を金額にして47,520円もの費用がタダになる、まさに「ゼロ尽くし」です!


 

2. 既存契約者様も嬉しい!乗り換え・追加特典

「新規契約者ばかり優遇されてずるい!」という既存のお客様の声にも、入間ケーブルテレビはしっかり応えます!

  • 既存契約者様向け特典:

    • 現在インターネットをご契約中の方が防犯カメラサービスまたはスマイルフォンを新規契約すると、それぞれをご契約につきインターネット利用料が1ヶ月無料になります。

長年利用して頂いている方も、この機会に新しいサービスをお得に導入できます。


 

3. 【最強の特典】会場限定ガチャで最大7ヶ月無料のチャンス!

「無料無料のゼロ尽くし」は、これで終わりではありません!

万燈まつりの会場ブースでインターネットの仮申し込みをされた方には、豪華景品が当たる「くじ(ガチャ)」のチャンスがあります。

  • 景品の内容: インターネット利用料がさらに1ヶ月無料!

もし当選すれば、無料期間は驚異の最大7ヶ月間に!この機会を逃す手はありません!


 

4. 申し込みはWebまたは万燈まつり会場へ!

この特大キャンペーンは、万燈まつりの開催を待たずにすでに始まっています!

  • 万燈まつり会場ブース: 10月25日・26日

  • インターネット(ウェブサイト): 10月1日から受付中。会場に行けない方はこちらからどうぞ!

最大7ヶ月無料という、例年以上の大盤振る舞いとなっている今年のキャンペーン。お申し込みはお早めに!

このキャンペーンの詳細は、下記のYouTubeで!

URL: http://www.youtube.com/watch?v=HSBXw8Thog4








2025/10/21 19:19:56|制作日記
ノルディック・ウォーク体験会の取材へ

皆さん、こんにちは。

昨今の「暑過ぎる」夏が苦手で、涼しくなってきた(というよりかは、もはや寒い…?)秋が大好きなNです。

さて、秋と言えば運動にぴったりの季節ですね。 

19日(日)にイルミンの愛称で親しまれている入間市市民活動センターで、「ノルディック・ウォーク体験会」があり、取材へ。

北欧フィンランド発祥の「ノルディック・ウォーク」。

身近に健康づくりのきっかけを持ってもらおうと、この日は市民を対象とした無料の体験会が行われました。

体験会には9人の参加者が集まり、講師を務めたのはノルディック・ウォークサークル「ノルディック・IRUMA」代表の渡部晃さん。

体験会では、一般社団法人 全日本ノルディック・ウォーク連盟で指導者も務める渡部さんが、ポールを使った正しい歩行の仕方をレクチャー。

参加者は室内でノルディック・ウォークを体験しました。

ポールを使用することで上半身が起き、姿勢が改善され呼吸がしやすく疲れにくい効果があります。

室内で円を作って歩いてみたり、ミニハードルを使ったりして、次第にポールを使ったノルディック・ウォークに慣れていきました。
 
左右の手でポールを突きながら歩くため、何も持たずに歩く時と比べて重心を支える点が増え、ひざや関節の負担軽減にもなります。

スポーツの秋にぴったりのノルディック・ウォーク。

ぜひこの機会に始めてみてはいかがでしょうか?

当日の様子は、ニュースで放送いたします。ぜひご覧ください♪

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」 10月24日号
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜







2025/10/20 19:31:14|その他
入間万燈まつりの幕開けを告げる「夢文字」点灯
入間の秋を彩る一大イベント「入間万燈まつり」。
その開催を告げる「夢文字」の点灯式が今年も行われました。

今年で45回目を迎える万燈まつりは、地域の絆を深める大切な行事として、市民に親しまれています。

毎年、入間市庁舎に掲げられてきた「夢文字」ですが、現在、市庁舎は建て替え工事の真っ最中。
そこで今年は場所を変え、入間市駅前のロータリーに新たな「夢」の光が灯りました。

チューブ型LEDで形づくられた「夢」は、これまで以上に明るく輝き、行き交う人々の目を引きます。
点灯時間は午後5時30分から午後10時まで。
10月29日まで毎晩、駅前を優しく照らしています。

また、駅前の歩道橋には、地元高校生が描いた飾りが吊るされ、華やかにお祭りムードを演出。
地域の若い力が加わることで、より一層温かみのある空間が生まれました。

「夢文字」は、入間青年会議所によって設置されている、万燈まつりの象徴的な存在。
その輝きには、「地域の未来をともに照らそう」という願いが込められています。

入間の街がひとつになる季節。
駅前に浮かぶ「夢」の光に、あなたも立ち止まってみませんか。

万燈まつりは、10月25日・26日の2日間。
年に1回の市民の祭りをぜひ楽しみましょう!
 







2025/10/19 19:44:25|制作日記
今週のいるまにあは…?
みなさん、こんばんは。

今日は川越まつりがやっていますね♪

そして今週末はいよいよ、万燈まつりです!

今日から放送している「いるまにあ」では、入間万燈まつり直前スペシャルをお届けしています✨

スペシャル回ということで特別ゲストにお越しいただき、今年の万燈まつりの見どころを教えてもらいました。

皆さんは今年のおまつりに参加しますか?

参加するとしたら何が楽しみですか?😋

ぜひ番組をご覧になって、今年行くブースを検討されてみてくださいね。

そして!

入間ケーブルテレビでは、今年も万燈まつり生中継を行います👏

放送日は、10月25日(土)18時〜20時です!

おまつりに行けないという人もテレビでお楽しみいただけます。

ぜひご覧ください♪

■ 放送日程のご案内 ■
「いるまにあ」 10月19日号
8:30〜/11:30〜/19:00〜







2025/10/18 18:57:17|制作日記
いるまごはん「マロンガトーショコラ」
今月のいるまごはんはご覧いただけましたか?
今月はいるまごはん5周年を記念して、秋のお祝いごはんをご紹介しています!ピカピカ

旬の食材をたっぷりと使った豪華なメニューの数々
今日はその中から「マロンガトーショコラ」のレシピをご紹介します!嬉しい

マロン・ガトーショコラ
材料(15p丸型1台分)
チョコレート    120g
無塩バター     60g
生クリーム     60ml
卵         3個
砂糖        90g
ラム酒       15g
薄力粉       25g
純ココア      20g
ベーキングパウダー 3g
栗渋皮煮      10個
(デコレーション)
生クリーム     100ml
ココアパウダー   適量
 
下準備
・材料は室温に戻します。
・型に型紙を敷きます。
・オーブンは170℃に予熱します。
 
作り方
1.ボウルにチョコレート、無塩バター、生クリームを入れて
 湯せんにかけます。
POINT:湯せんの温度は50℃程度。
      蒸気や水分がボウルに入らないように気を付けましょう。
2.卵を人肌に温め、ボウルに割り入れます。
POINT:卵を温めることで砂糖がしっかり溶け、卵がふんわりと泡立つ
     湯せんより簡単に温めることができるので、初心者の方に
     おすすめです。
3.ハンドミキサーで溶きほぐし、砂糖を加え混ぜ合わせます。
 全体が白っぽくもったりとしてきたら、キメを整えます。
 (中速→ふんわりと泡立ってきたら 中速〜高速→低速)
POINT:少し強めに泡立てるのがおすすめ。
4.1のチョコレートを湯せんから外し、3の生地を1/5量加えて混ぜます。
5.4の生地を3のボウルに戻し入れ、均一になるまでゴムベラで混ぜます。
6.ラム酒を加え混ぜます。
7.粉類をふるい入れて、粉気がなくなるまで混ぜます。
8.型の1/3量を流し入れます。
9.栗渋皮煮はキッチンペーパーで水分を拭き取り、均等に並べます。
10.残りの生地を全て流し入れ、型ごと台に数回落として
   空気を抜きます。
11.170℃に予熱したオーブンで40分焼きます。
12.焼き上がったら、型から外し、ケーキクーラーにのせて冷まします。
13.生クリームを8分立てに泡立てます。
POINT:8分立てとは泡だて器ですくうと、
     しっかりすくうことができ角が立つ硬さ。
14.ケーキの上にのせ、ココアパウダーをまぶし出来上がりです。


少し工程が多いスイーツですが、その分とても美味しく豪華なメニューです!ラブ
栗が入ることでさらにお祝い感もアップピカピカ
秋らしい陽気にもなってきたので、ぜひガトーショコラをおうちでも作ってみてくださいね!

いるまごはんinスマイルキッチンは入間ケーブルテレビのyoutubeチャンネルでも配信しています!
動画で工程を見ながらチャレンジしてみてください美味しい