制作班がゆく In いるま3
 
2025/08/04 13:35:58|制作日記
藤沢中学校のソフトボール部が関東大会へ進出!
みなさんこんにちは!
8月に入り、夏真っ盛り。夏になると部活の大会などもありますよね。
私は中学時代吹奏楽部で、夏休みなど長期休み関係なく大会に向け練習に励んだ覚えがあります。

さて、そんな中学校の部活の話題も入ってきました!
今回取材したのは、藤沢中学校のソフトボール部です。

これまでは、県大会ベスト8。この夏はなんと県大会で準優勝に輝き、関東大会への切符を手にしました!
選手たちの意気込みは8月5日(火)からの「ニュースいるま」でもお届けします!

藤沢中では他にも、部活だと陸上部が全国大会。個人(クラブや教室など)だと、新体操で関東大会、水泳で全国大会に行く学生もいるそうです!
黒須中の卓球部も、ダブルスで関東大会出場という情報も入ってきました!

市内各地の中学生たちの頑張りをみんなで応援しましょう!

■ 放送日程のご案内 ■
「ニュースいるま」 8月5日号
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 







2025/08/03 15:09:57|制作日記
ラストサマーウォーズ特別上映会へ

皆さん、こんにちは。映画好きのNです。

さて、昨日アリットで映画「ラストサマーウォーズ」の上映会がありましたので、足を運びましたよダッシュ

上映会は、なんと宮岡監督と杉島市長の特別対談付き!

上映の前に対談が行われ、宮岡監督が今作で大切にしていることとして、

@夢を持つことの大切さ
A仲間がいることの尊さ
B子どもたちのことを見守る大人の温かさ


を、大事にしていると教えてくれました。

市長(実は俳優として今作に出演している!)も、今作は入間市が掲げる「こどもまんなか」ビジョンとぴったりだと話していました。

その他、映画製作の裏話(撮影前に台風が来て大変だった、宮岡監督から演技指導を受けた市長のお話し等々…)がたくさん聞けてとても貴重でした。

そして、今作に出てくれた子役たちが来年、中学生高校生になるので、大きくなったその子たちと一緒に上映会をしたいと、宮岡監督が今後の希望について話していました。

特別対談では、主題歌を担当したシンガーソングライターのはたゆりこさんが司会を務め、二人の話を深く掘り下げ会場を盛り上げました。

入間市内では、8月9日と10日にキャラバン上映会が開催される予定です。

この夏、入間市をもっと好きになる映画「ラストサマーウォーズ」。

ぜひ皆さんも見てみてくださいね〜☆

(夏休みの入間市が舞台の映画をこの時期に、この場所で見れて、とても幸せな時間でした!個人的には、「激突!」(スピルバーグ監督のデビュー作)をもう一度見たいと思います☆)

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 
 







2025/08/02 19:34:00|制作日記
第35回ふるさとの夏まつりが開催されました

皆さんこんにちは!なおみん。です。
今日は、宮寺・二本木納涼大盆踊り大会の会場に
おじゃましました。

台風の影響も心配されていましたが、
皆の思いが通じたのか、見事な青空が広がりました。

解放感のあるアリット市民広場に、
PTAや地元団体の方々による沢山の出店が並びました。

暑い中ではありますが皆さんレジャーシートに
テントを持参するなど暑さ対策もしながら
思い思いに楽しんでいたのが印象的でした。
ふるさとの夏まつりって、いいですよね〜

放送は、8月10日からの「いるまにあ」と
8月5日の「ニュースいるま」で放送します。


■ 放送日程のご案内 ■
「いるまにあ」 8月10日号
8:30〜/11:30〜/19:00〜

「ニュースいるま」 8月5日号
17:45〜/22:15〜/翌9:00〜

 チャンネルあい 毎日の放送日程はこちら 
 







2025/08/01 9:59:39|制作日記
いるまごはん8月号は??
8月になりましたね。今日はとても涼しくて過ごしやすい気候ですが、台風が接近中です。
この後昼頃から雨が降る予想なので、最新の台風情報を常に確認しておきましょう!

さて毎月1日は月更新番組の初回放送日です!
私が担当の番組「いるまごはんinスマイルキッチン」も今日から新しい内容になります!
8月号では「真夏におすすめ!ミニトマト料理」と題して、ケーブルテレビの農業部門「スマイル農場」で販売中のミニトマトと、その加工品を使ったレシピを紹介します!

気になるメニューは…
・ミニトマトじゅーすのシフォンケーキ
・ミニトマトの冷製パスタ
・ミニトマトジャムソースのチキンソテー


いつもとはちょっと違う使い方でレシピの幅を広げよう!ということで、ミニトマトじゅーすでシフォンケーキを、そしてミニトマトジャムでお肉に合うソースを作ってみました!
これが本当に美味しいんですよ!

そして今シーズンは定番の千果に加えてオレンジ千果を栽培をしているので、2種類のミニトマトを使った見た目も豪華な冷静パスタを作りました!
スマイル農場直売所とスーパーに行っていただければ揃う材料ばかりなので、ぜひみなさんチャレンジしてみてくださいね!

 







2025/07/31 22:02:20|その他
西武園ゆうえんちの「ゴジラ・ザ・ライド」がリニューアル!

本日、西武園ゆうえんちにあるアトラクション「ゴジラ・ザ・ライド グレートクラッシュ」を体験してきました!

全世界初公開となるこのゴジラアトラクション。
8月1日の公開を前にプレス発表が行われました。

このアトラクション、ただのライドと侮るなかれ。
まず驚かされるのが、乗車前のプレショールームです。
巨大生物緊急防衛部隊「EDGE」の監視隊員から、ゴジラ襲来の任務を告げられるのですが、これがもう映画のワンシーンに入り込んだみたいで最高にワクワクします!

最新鋭のドローンシップ「グース」や、山崎貴監督がデザインした「ゼロ式機獣 Gブレイカー」のモックアップまであり、アトラクションに乗る前からテンションはMAX!

そしていよいよ、ライドに乗車!
圧倒的な映像美、身体を突き抜けるような大迫力の音響、そして座席を揺さぶる衝撃的な動きに、水や風の演出まで加わって、本当にゴジラと戦っているかのような臨場感でした!

映画『ゴジラ-1.0』でアカデミー賞を受賞した山崎貴監督のチームが手掛けているだけあって、そのクオリティは本当に圧巻です。

アトラクションというより、自分が映画の主人公になったような体験ができます!

イベントでは、その迫力の作品を制作した山崎貴監督と俳優の福本莉子さんが登壇し魅力を語りました。
その様子は、入間ケーブルテレビのYouTubeでご覧いただけます。

ゴジラ好きはもちろん、そうでない方も絶対に楽しめること間違いなしです!
西武園ゆうえんちで暑い夏をエンジョイしましょう!