12月7日日曜日、マジックアイランドにバイクライダー達数千人が集合し、2008 Toys for Totsバイクパレードという日本では観られないパレードが12時に始まった。出発点からほど近いプリンスホテル前のアラモアナ・ブルーバード通りの沿道から声援を送った。なぜ、この地点を選んだかというと、イリカイ・ホテル付近には高層ビルが建ち並び、日が差す場所が少ない。この日は晴天であったのだが気温は低く、日向ぼっこしをながらの応援がしたいと思い、100mほど移動しプリンスホテル前に陣取った。 「Toys for Tots」のバイクパレードとうのは、恵まれない子供達に玩具を贈ろうと毎年この時期に一般車両の走行を止め、数千台のバイクが轟音で通りを走り抜ける。その姿は迫力がある。縫いぐるみ等の玩具はラッピングせずにバイクの前や荷台に置いて走るのがルールのようだ。 青色灯を光らせながらパトカーが先頭に走る。続いてバイクの一団がぞくぞくとやってくる。バイクの種類は素人なのでよく分からない、ライダー達自慢の愛車にまたがっているようだ。中にはサンタクロースの姿、奇妙な衣装を身につけたライダー、男女2人が仲良く乗っているバイクなど、観ていて飽きない。 Makikoは大きな音に敏感に反応するくせに、このバイクパレードの爆音にはすっかり惚れ込んで、応援に夢中だ。手を振り合図を送ると、ライダー達からも手を振ってくれ彼女の声援が届いたことが分かるのでますます元気がでる。こうして、12時から約1時間近くの間、目の前をいろいろなバイク、それに乗っているライダー達の衣装、振る舞いに釘付けになった。最後尾は、再びい警護のパトカーが青色灯を光らせ目の前を通過していった。このパレードは、どうも12月の第一日曜日に開催されるようだ。【2017年12月3日】 平成29年12月9日(土) イリカイ・ホテルにて記す |