9月22日(日)国営武蔵丘陵森林公園の植物園で、植物の香りを使った虫よけスプレー作りが行われました。
森林公園では、毎年2・3回のペースで、森林樹木体験イベントを開催しています。 イベントでは、公園内の自然観察や、子どもたちが喜ぶ自然のものを使ったクラフト体験などを行っています。
今回は、「虫よけスプレー作り」が行われました。
この日は、幼稚園や小学生の子どもたちなど、19人が参加。
はじめに、公園内にあるハーブ園に行って、白濱さんが作った植物のビンゴカードに書かれた植物を探しました。
フィールドワークから帰ると、さっそくスプレー作り開始。
教室では、蚊やハエ、ゴキブリが嫌う5つのアロマオイルを用意。 スプレー容器にエタノール・好きなアロマオイル・水を入れて、しっかり振ったら完成!
皆さん、さっそく完成したスプレーの香りを楽しんでいました。
次回の森林樹木体験イベントは、10月27日に開催。 墨から作るランプシェードを作りますので、興味のある方は森林公園にお問い合わせください。
|