元気な いるまっ子 大集合!!

入間ケーブルテレビの番組「元気ないるまっ子」のホームページ。元気な小中学生が主役です!!
 
2009/01/28 17:43:29|元気情報
プロに学ぶ

野田中学校の1年生は、毎年、技術家庭科の授業の中で「かんな削り」を体験します

先生は、地元の大工さんたち

去年この授業を受けたみんなの感想を読んでみると・・・

大工さんが教えてくれたコツをやってみると、だんだんうまくなれた

かんな削りの正確さだけではなく、きちんと切れるかんなにするために、刃を研ぐ努力をし続けていることがプロだなと思った

など、みんなその授業の中でいろんなことを感じて、勉強できているようです

そして今年の1年生も、今日この授業を受けました

見ているだけだとできそうな感じがするけど、実際にやると全然うまくいきません

そこで、大工さんたちが本当に1つ1つていねいに教えてくれるんです

地域にいるプロのみなさんから、その技を教わることができるなんてとっても嬉しい授業だよね

だんだんできるようになってくると授業が終わり!

みんな「もっとやりたい」って感じでしたよ







2009/01/27 15:40:18|元気情報
かるたの取り合い!
先日武道館で、入間市のかるたの大会がありました

この大会には、入間市内の小学生が参加します

それぞれの地域で予選があって、その中で勝ち抜いてきたみんながせいぞろい

みんなとっても真剣なかるたの取り合いでした

大会で使われるかるたは、「郷土かるた」と言って、私たちが住んでいる埼玉県のことがかいてあります

みんなはその1つ1つを頭の中に入れて、読み手がそれを読んだ瞬間にもう札をとっています
そのあまりの早さにビックリ!

この大会で、団体戦の1位〜3位になったみんなと、個人戦の1位〜3位のみんなは、3月に熊谷市で行われる県大会に出場します

入間市のみんなはとっても強くて、おととし県大会で優勝、去年は準優勝とすごい成績をおさめているんです

選ばれたみんな!がんばってね







2009/01/26 15:15:58|元気情報
アイデアいっぱいの作品[中学生編]

お待たせしました
先日アップした小学生の美術作品に続いて、今度は中学生です

≪1枚目の写真≫ 西武中2年生 みさちゃんの作品

パズルが12支の干支(えと)になっている作品
数えていくと・・・あれ?犬が足りない!と思ったら、なんと動物たちがうまっている枠が犬!とってもうまい


≪2枚目の写真≫ 向原中3年生 あゆみちゃんの作品

スイカ割りの様子がそのままうまく表現されています本物の石なども使ってあって、夏休みの思い出がよく伝わってきました


≪3枚目の写真≫ 西武中1年 ゆなちゃんの作品

中学生になると、部活動の作品がぐ〜んと増えます道具が重なった部分が難しかったというゆなちゃんとってもうまく描けていますよね


≪4枚目の写真≫ 上藤沢中3年 みほちゃんの作品

自分の顔を書くとき、映画のポスターにしようというとても良いアイデアが生まれたみほちゃん
いろんな角度からうまく描けていて、インパクトのある作品でした

みんなの豊かなアイデアに、ただただ感動しました







2009/01/25 11:56:25|元気情報
『JAいるま野 書初展』今日まで!!
1/24(土)〜25日(日)、JAいるま野 東金子支店で
行われている書初展

みんなはもう行ったかな?

会場には市内の小中学生が出品した作品、
2009点が並んでいます

小学生低学年は大きくてたくましい字、
高学年になると、漢字とかなのバランスが取れた作品、
中学生になると美しい筆使いが感じられる作品と
それぞれの良さが光っていました

そして、書き初めを見たらおいしいものを食べましょう!
玄関前にはたくさんの出店が出ています
つきたてのお餅、ほっかほっかの狭山茶まんじゅう、
うどんなど…
寒い日にはあったまって嬉しいものばかり!
他にも地元産の野菜や漬物なども売っていますよ。
ゲームコーナーにはたくさんの元気な子供たちで
賑わっています♪

今日は午後3時まで行われていますので、
間に合ったらぜひ行ってみてね







2009/01/24 17:49:46|元気情報
アイデアいっぱいの作品[小学生編]


今年の小中学校の美術展には、おもしろい作品がたくさん並びました

県展に出品される作品の中から、勝手に選んだ作品をご紹介します


《1枚目の写真》 東町小学校5年生 かれんちゃんの作品

かれんちゃんの夢は、デザイナー
個性をいかして、デザイン性のある作品が、先生たちの目にとまったようです


《2枚目の写真》 藤沢東小4年生 あやかちゃんの作品

あやかちゃんは、ずっと富士山を見ながらお弁当を食べたかったんだってそこでできた「富士見べんとう」!
もりだくさんのお弁当でとってもおいしそうです


《3枚目の写真》 藤沢北小学校1年生 ひかるちゃんの作品

ひかるちゃんは、人魚になって海の中を泳いだことを絵に描いたんだって魚や貝がたくさんあって楽しかった様子がとてもよく伝わってくるよね


《4枚目の写真》 宮寺小学校2年生 大河くんの作品

この顔は、虫かごをのぞいている大河くん
バッタを見てビックリした様子がとってもかわいいしうまいきっと虫が大好きなんだね

中学校編もまたアップしますお楽しみに