元気な いるまっ子 大集合!!

入間ケーブルテレビの番組「元気ないるまっ子」のホームページ。元気な小中学生が主役です!!
 
2009/09/06 18:37:00|元気情報
中学生の社会体験 そのA


入間テレビに社会体験に来てくれた東金子中学校の2年生

体験中、他の職場で体験している中学生にインタビューしました

2件目に取材に行ったのは、扇台にある洋菓子屋さん『フレシュール』

「ケーキ屋さんで働いている友達はおいしいもの食べているのかなぁ・・・」なんてはしゃいでいた入間テレビの3人

お店につくと、2人の中学生がお菓子作りを手伝っていました

その時は、型抜きの真っ最中

お店の方にコツを聞きながら、おいしい香りが漂う中、一生懸命がんばっていました

帰りに「フレシュール」の人気のお菓子、ダックワーズをほおばりながら、次の現場へと向かいました

普段なかなか見ることができないお菓子を作っているところ

中学生のみんなはとても良い経験ができたようでした







2009/09/05 17:22:07|元気情報
中学生が仕事にチャレンジ!

昨日まで東金子中学校の2年生が入間テレビに社会体験チャレンジに来てくれていました

体験の中では、他の職場でチャレンジをしている中学生を訪ね、インタビューをしました

1つ目に伺ったのは、野田にあるお花屋さん「ガーデンショップかすや」

こちらには、4人の中学生が体験に来ていました

私たちが行った時には、バラの花のトゲ抜きのまっ最中

バラのトゲってとっても痛いし、たくさんあるんですよね

そんなトゲを1本1本ていねいに抜いていました

話を聞くと「お花を買ったことはあるけど、売る方がどんなことをしているかを知りたかったから」と、とてもしっかりした理由でお花屋さんを選んでいました

お店の方も働きっぷりをほめていました

みんな、お疲れさまでした







2009/09/04 16:17:18|元気情報
3日間お疲れさまでした♪

9月2日からの3日間、入間テレビには東金子中学校の2年生が社会体験チャレンジに来てくれました!

今日で終わって、3日間の感想です

【 東金子中2年 土屋桃子さん 】

最後の日は、いつもより気合いを入れて働きました!
これで終わりだと考えると悲しいけれど、良い経験ができました。
3日間ありがとうございました。

【 東金子中2年 吉澤 清香さん 】

今日は最終日で、もう社会体験チャレンジができないのが、とても悲しく、残念です。
3日間、色々な場所に行けてよかったです。
カメラを持たせてもらったり、取材をしたりなどとても貴重な体験ができました。
取材の仕方、声の大きさ、言葉使いなど多くのことを学ばせてもらいました。
3日間のチャレンジが入間ケーブルテレビで本当に良かったです。
今回学んだことをこれから生かしていけるように頑張りたいです。

【 東金子中2年 本橋 遙香さん 】

今日はとうとう最終日でした。
社会体験チャレンジはとても楽しくて、この3日間がものすごく短く感じられました。
本当はもう少し体験してみたいです。
でも、3日間で色々な取材に行ったり、インタビューしたり、されたり、とても内容のある充実した日々を送れました。
たくさん失敗して迷惑をかけてしまいましたが、それ以上に学んだことが多くて良い経験ができました。
3日間、大変お世話になりました。



3人とも明るく積極的に働いてくれました♪
3日間おつかれさまでした☆







2009/09/03 18:55:07|元気情報
東金子中学校 社会体験 パート2
社会体験2日目の今日は…
入間テレビから中学生にインタビュー!
昨日の社会体験の感想を聞いちゃいました
昨日はインタビューする側を体験してとっても緊張していた様子でしたが…
今日はインタビューされる方です
どうだったのかな?

【東金子中2年 土屋桃子さん】
今日はインタビューされる側でしたが、
答えるのがこんなにむずかしいとは思わなかった!
かなりむずかしくて、あやふやな答えになってしまい
何を言っているのか分からなくなってしまった!
残り1日もがんばりたいです!

【東金子中2年 本橋遥香さん】
インタビューはするよりも受けるほうが
ず〜っときんちょうしました!
でもとっても楽しいのは両方同じでした♪
残り1日、自分の持っている力を全部使って頑張りたいです!

【東金子中2年 吉澤 清香さん】
今日は昨日と違うことができて良かったです。
インタビューはするよりもされる方がとっても緊張しました。
でもとても良い経験ができたので良かったです。
とても学ぶことが多かったです。

とって前向きなみんなです!
ラスト1日、がんばってね







2009/09/02 16:36:50|元気情報
東金子中学校 社会体験

今日(9月2日)からの3日間、入間テレビには東金子中学校の2年生が社会体験チャレンジに来ています♪

とっても明るくて一生懸命な女の子3人、初日からたくさんの取材をこなしてくれました!

今回は、3人に「3日間で1本の番組を作ります」と伝えました
3人がレポーターになり、他の職場で同じように社会体験をしている仲間にインタビューをしていくというもの

今日はお花屋さんとケーキ屋さんに行ってインタビューしたもらいましたが、みんなうまい
1つ終わると「ちょっとしゃべりが早かったかな?」「もっと気の利いたこと言えば良かった」と反省して、すぐ次に活かしていました

飯能ケーブルテレビでスタジオを見学させてもらったり、作品展の取材にも行きました!

そんな3人の感想です

【東金子中 2年 土屋桃子さん】

「私たちだけで番組を作る」と聞いた時は驚いたけど、がんばりたい!

【東金子中 2年 本橋遥香さん】

とってもキンチョーしました!取材をする中で、コツや直さなくてはいけないことを勉強できて、良い経験になった

【東金子中 2年 吉澤清香さん】

最初は無理だと思ったけど、取材をしているうちにどんどん楽しくなってとても良い経験ができた


3人とも、あと2日がんばってね