元気な いるまっ子 大集合!!

入間ケーブルテレビの番組「元気ないるまっ子」のホームページ。元気な小中学生が主役です!!
 
2009/10/29 18:45:03|元気情報
関東大会に出場します!
少年野球チーム「金子少年イーグルス」は日ハム杯の秋季埼玉大会で
見事、優勝を決めました

埼玉県から41チームが出場する埼玉大会に入間代表をして試合にのぞんだみんな!

「みんなの自慢は?」と尋ねると…
「力では負けない」
「出塁率は誰にも負けない」など
みんなそれぞれ、堂々と答えてくれました!

みんなの力が結集できたことが今回の優勝につながったんですね!

監督は「とても素直で努力する子が多い」と話していましたよ〜

関東大会は、来月11月21日から千葉県で行われます

金子少年イーグルスの活躍に期待しましょう!!







2009/10/28 17:58:52|元気情報
3日間のお仕事にチャレンジ!


この間、入間市児童センターに行くと、小さな子供たちと触れ合っている男の子2人組を発見!

西武中学校2年生の田中くんと溝口くんでした

中学生になると、3日間お仕事にチャレンジする日があります

2人は、子どもが好きで10月20日からの3日間、児童センターでお仕事することにしました

受付で、遊びにきたお友達におもちゃを渡したり、子どもたちと一緒に遊んだり、おそうじをしたりと、一生懸命働いたみたいですよ

田中くんは、将来は室内で働く仕事をしてみたいんだそう

溝口くんは、販売業につきたいのだとか!

児童センターで社会体験をしているお友達はよく見かけますが、男の子が2人ってめずらしい

でも最近は、男の人でも保育士としてがんばっている人がたくさんいます

2人も夢に向かってがんばってほしいですね〜

お仕事お疲れ様でした!







2009/10/27 15:37:12|元気情報
おはやしってとっても楽しい♪


万燈まつりで発見!

西武小学校の「音楽・おはやしクラブ」のみんな


「元気ないるまっ子」の番組の中でもご紹介したことがありますが「音楽・おはやしクラブ」のみんなは、普段は音楽クラブなのに、おまつりの多いこの時期は「おはやしクラブ」になるんです


地元の囃子連「野田青和会」のみなさんが教えてくれています!


万燈まつりは、練習の成果を発表する日


青和会の山車の上で元気に太鼓を叩いているみんながいました


おそろいのハッピを着て、元気に太鼓を叩く姿、扇子を振っている姿がとてもかっこよかったです!


次は、西武公民館の文化祭に出演するんだとか

次回も頑張ってね







2009/10/26 15:33:20|元気情報
万燈まつりの”いるまっ子”


2日間の入間万燈まつり、たくさんのいるまっ子たちが活躍していました!

今からこれだけの子どもたちが参加しているおまつりですから、これからもずーっと続いていきますね

今日は、会場で見つけたいるまっ子たちの様子をのせます


1枚目:西三ツ木囃子連のいるまっ子

2枚目:志茂町囃子連のいるまっ子

3枚目:映画「ホッタラケの島」のテオに出会ったいるまっ子たち

4枚目:ダンスバラエティでステージに立ついるまっ子


お友達同士や家族で遊びに行ったみんなも、お店のお手伝いをしたみんなも、たくさんのいるまっ子たちがいろんな形で万燈まつりに参加していました

楽しい思い出はできたかな??







2009/10/25 19:27:24|元気情報
2日間ありがとう♪
今年も入間万燈まつりで、たくさんの元気ないるまっ子のみんなに会うことができました!

声をかけてくれたみんな、どうもありがとう

入間テレビのブースでは、1日先着100人のお友達にプチ福袋を配りました

たくさんのお友達に来てもらって嬉しかったです

今年は、みんなに「万燈まつりの好きなところ」を書いて持ってきてもらいました

みんなの意見は、これからまとめてどこかで発表したいと思います

そして、今日だけでは写真が紹介しきれないので、万燈まつりのいるまっ子たちの様子、これから少しずつ紹介していきますね

お楽しみに