元気な いるまっ子 大集合!!
入間ケーブルテレビの番組「元気ないるまっ子」のホームページ。元気な小中学生が主役です!!
プロフィール
■ID
genki
■自己紹介
入間テレビの小中学生が主役の番組「元気な いるまっ子」
[ 毎日9:45〜、17:15〜放送中!]
このページではいるまっ子たちの元気な姿をアップしていますので、どうぞご覧ください☆
【番組の感想などはこちらまで】
FAX:04-2965-5432
メール:genki-i@ictv.ne.jp
■趣味
元気なみんなのエネルギーをもらうこと♪
■アクセス数
243,068
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・元気情報(618)
・プレゼント(11)
コンテンツ
・
「元気ないるまっ子大集合」についてのお知らせ(3/31)
・
かしま美術教室作品展 パート2(3/31)
・
民謡発表会にいるまっ子!?(3/30)
・
かしま美術教室作品展(3/29)
・
桜のつぼみを見ながら・・・!?(3/28)
・
教育長と市長に報告!!(3/27)
(一覧へ)
検索
コメント
・
きれいな稲が実りました♪の収録について。(5/13)
・
く組のあゆ さん(3/26)
・
はじめまして(3/26)
・
no title(2/20)
・
no title(2/15)
(一覧へ)
リンク
・
★ 制作班がゆく! in Iruma ★
・
ドタバタスタッフ日記
・
サポート通信
・
瑞穂ケーブルからこんにちは
・
♪歩く東松山情報局♪
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2008/09/06 18:03:19|
元気情報
運動会間近!!
小学生のみんなは2学期に入ってまだ1週間。
いきなり忙しい〜って思っている子も多いはず。
そうです、運動会の練習がもう始まっています★
「走るの速くなりたい!」と思っているみんなもいるよね!
そんな運動会を前に、もってこいのイベントが今日ありました。
その名も「陸上競技教室」
この教室では、早く走れるコツを教えてくれるんです。
学校の授業ではなかなか教えてくれない細かいところまで指導してくれるので、みんなコツをつかめば早く走れるようになっちゃいます♪
今日もたくさんの小学生が参加していましたよ。
基礎からばっちり学んで、運動会にその成果がだせるんじゃないかな?
なんとこの教室、次回は9月13日(土)にもあります。
会場は、市民体育館となりの運動公園です。
運動会前に、こっそり早く走れるようになっちゃおう!!
コメントを見る(2)
2008/09/05 19:07:27|
元気情報
”あいさつ”の大切さ
みんなのお宅に配られている「広報いるま」
9月1日号は見ましたか?
表紙を開くと、今月は「あいさつ」に関する記事が特集されています。
学校に行くと「あいさつをしなさい」とよく言われるよね?
「なぜあいさつをしなきゃいけないの?」と思ったことはないですか?
あいさつをするとお互いが気持ちよくなれます。
お仕事をするようになってもとっても大切な「あいさつ」
ただ、気持ちがいいというだけではないんです!
あいさつ1回1回が自分の身を守ることにもつながったりするんですよ。
ぜひ9月1日号の広報いるまをご覧ください♪
良い記事だなぁと思ったのでご紹介しました(^^)
2008/09/04 12:13:36|
元気情報
青少年の船放送のお知らせ
夏休み中、市内の約20人の中学生が北海道に行って農業体験をしたり、船の上で研修をする「青少年の船」
入間テレビでも、出発前と解団式の模様をお伝えしましたが、北海道の様子も見たい!と思い、学校教育課にお邪魔すると、ありましたよたくさんの写真が!
お借りしてきてまとめました。
中学生たちが北海道で研修する様子を写真で振り返ります!
ぜひご覧ください。
(写真は、小樽での記念写真です♪)
【放送日時】 ※2日間にわたって放送します
・9月4日(木)午後10時〜 (再)9月5日 午前9時15分〜
・9月5日(金)午後10時〜 (再)9月6日 午前9時15分〜
2008/09/03 16:52:06|
元気情報
社会体験 パート2
昨日このブログの中でご紹介した東金子中学校の高橋君。
本日社会体験2日目となりました!
今日は、制作班と一緒に体験ということで、1日取材に一緒に行ってもらいました♪
午前中にお邪魔した作品展の会場(中神・茶房アトリエワタナベ)
絵を描くのは苦手だという高橋君。
でもお気に入りの1枚を見つけていました!
ワタナベのママである渡辺さんと一緒に写真を撮ってもらい、おいしいマンゴージュースまでごちそうになりました♪
午後もカレー屋さんの取材に出かけ、楽しい1日になったんじゃないかな?
2008/09/02 13:50:29|
元気情報
中学生の社会体験
元気ないるまっ子のみんなは、2学期に入っていきなり大忙し!
今日から3日間、入間テレビには、社会体験の中学生がやってきています♪
今回社会体験に来てくれたのは、東金子中学校2年生の高橋祐太君(^O^)
初日の朝会社が始まる前から、スタッフと一緒に外の掃除をしてくれました♪
積極的で頑張り屋みたいです!
高橋君の今日の一日は、会社の中の説明を受けた後、お客様のところへ同行したり、電話応対などを学んだりしました。
明日は、制作班と一緒に番組ができるまでの裏側を体験してもらいたいと思っています♪
またこのブログの中でもご紹介しますね
<< 前の5件
[
591
-
595
件 /
629
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.