元気な いるまっ子 大集合!!
入間ケーブルテレビの番組「元気ないるまっ子」のホームページ。元気な小中学生が主役です!!
プロフィール
■ID
genki
■自己紹介
入間テレビの小中学生が主役の番組「元気な いるまっ子」
[ 毎日9:45〜、17:15〜放送中!]
このページではいるまっ子たちの元気な姿をアップしていますので、どうぞご覧ください☆
【番組の感想などはこちらまで】
FAX:04-2965-5432
メール:genki-i@ictv.ne.jp
■趣味
元気なみんなのエネルギーをもらうこと♪
■アクセス数
243,060
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・元気情報(618)
・プレゼント(11)
コンテンツ
・
「元気ないるまっ子大集合」についてのお知らせ(3/31)
・
かしま美術教室作品展 パート2(3/31)
・
民謡発表会にいるまっ子!?(3/30)
・
かしま美術教室作品展(3/29)
・
桜のつぼみを見ながら・・・!?(3/28)
・
教育長と市長に報告!!(3/27)
(一覧へ)
検索
コメント
・
きれいな稲が実りました♪の収録について。(5/13)
・
く組のあゆ さん(3/26)
・
はじめまして(3/26)
・
no title(2/20)
・
no title(2/15)
(一覧へ)
リンク
・
★ 制作班がゆく! in Iruma ★
・
ドタバタスタッフ日記
・
サポート通信
・
瑞穂ケーブルからこんにちは
・
♪歩く東松山情報局♪
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2008/10/11 19:10:16|
元気情報
入間市陸上競技大会♪
運動会や市内体育祭などスポーツのイベントが多い秋!
今日は小学生からお父さん、お母さん、そしておじいちゃんまで
が出場できる陸上の大会がありました
市内の小中学校からもたくさんのお友達が走っていたよ
グラウンドには、ガッツポーズでよろこんでいる姿や
くやしがっている姿などいろいろな表情がありました
でも共通していたのは、みんな真剣に頑張ったということだよね!
もし走ったよ〜というお友達がいたら、ぜひ感想を聞かせてね!
2008/10/11 15:25:50|
元気情報
今シーズンラスト!
毎週土曜日、日曜日、そして祝日に高倉小学校の校庭を使って練習している少年野球チーム「高倉七区ジャガース」
現在38人の選手が練習に励んでいます!
監督の指導のもとで、試合を想定した実践的な練習を積み、すぶりやキャッチボールなどの基本的な練習も欠かしません!!
そんな高倉七区ジャガース・・・
今日11日(土)には、黒須ソフトボール場で行われた黒須大会に参加!
さらに19日(日)には、東町小と扇小で行われる扇町屋大会に出場します!!
この大会が今シーズン最後
現在練習にはさらに熱が入っています。
もちろんシーズンオフの間も練習は続きます。
寒さがだんだん厳しくなってきますが、練習頑張ってください!
2008/10/10 16:17:02|
元気情報
体育祭本番!
先日ブログでご紹介した市内体育祭!
水曜日から延期になって、昨日と今日で開催されました!!
東金子小学校では、高倉、西武、仏子、東金子小学校の4校が集まって元気に体育祭が行われました。
写真を撮りに伺ったときには、リレーの真っ最中。
みんな鉢巻きと学校の名前が入ったゼッケンをつけて練習の成果を発揮していました。
運動会が終わって、すぐにまた市内体育祭の準備をして大忙しですね!
みんなおつかれさまでした♪
2008/10/09 11:19:41|
元気情報
向原中のボランティア
向原中学校のみんなは、毎年入間市が開催している障害者スポーツ大会のお手伝いをしています。
先日市民体育館で行われた大会の日には、2年生を中心に、10人がお手伝いにきました!
この10人は、自ら手をあげて、この大会のお手伝いを希望したそう。
実はこの大会、事前に2日間の練習日があります。
その時からみんなは会場に来て、お手伝いをしていました。
ゴールテープを持ったり、記録を記入したり、車いすを運んだりと積極的に大会に参加していました。
また、とっても印象的だったのは、競技に参加した人がゴールするたびに起こる大きな拍手。
向原中のみんなも、一人一人に大きな拍手を送っていました。
とっても優しい心を持つみんな。
「3年生は受験で忙しいし、1年生はテストがあるから私たちがやらなきゃ!」と誇りを持って楽しみながら取り組んでいました。
この経験が、将来に役立つかもしれないね!
2008/10/08 16:30:22|
元気情報
最後の追い込み!
昨日、入間テレビのおとなりで一生懸命玉入れの練習をしていた高倉小のみんな。
運動会は終わったのに、何かなぁ?と思っていたら・・・
市内体育祭の練習でした!
今日(10月8日)に開催されるはずだった小学校の市内体育祭
あいにくのお天気で10日に延期になってしまいました。
でも高倉小のみんなは前向きです!
練習日が2日延びたと、今日もまた一生懸命練習に励んでいました!!
西武、仏子、高倉、東金子の4つの小学校が集まって、10日に東金子小学校で熱い戦いが繰り広げられます★
市内ほかの会場でも、4つずつの学校が集まります。
みんな練習の成果を発揮して頑張ってね!!
<< 前の5件
[
551
-
555
件 /
629
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2007-2015 IRUMA Cable Television Co.,Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.