【09年9月13日】 忘れてました、今日はもう一人新人がいました。最近ナースと結婚したてのアーミーフェチY君です。彼のマシンは6段変速のクロスバイク、かなり重そうだけど、ここまできっちり皆に付いて走ってきている。さすが新婚パワー。 尾根幹走行、初めて走ったけど、走りづらい。下り坂の後登りに掛かる前に必ず信号あり、全て引っかかった気がします。近場のコースなのでなめていたけど私には結構きつい。へろへろと皆についていき、グリーンウォークで焼きたてパンの昼食。結構うまかった。 その後クロスケさんがマシンを購入したTREKショップに立ち寄りデビューの報告。KUOTA氏は傷付いたバーテープを購入。 そういえば今日、参加したFELT−K、KUOTA−N、山男−Sの3人は朝ここに来る前に大垂水峠をせめて帰ってきているそうです。タフですね〜。山男−S君は前回山伏峠TTの際、最下位だったことに奮起して、EASTONのカーボンホイールを購入、ローハイトの超軽量ホイールです。本日初装着で大垂水ではかなり早くなっていたそうです。道具が人を早くする。これは性能だけでは無いのかもしれない。しかし、私はニューマシンでかえって遅くなった、これはちょっとトレーニングのさぼりすぎでしょうか。 TREKショップを出て帰路、Ysの先から多摩サイに入り日野まで戻る。結構すいていたので、30kmオーバーで巡航していたが、クロスケさん、しっかり付いてきている。『平坦路もはえーのかよ!!!』 まだ、ビンディングも付けず、スニーカーで漕いでいるのに、結構末恐ろしい女性サイクリストが誕生してしまったようです。私も少しトレーニングをしないと。。。本日の走行は70km。
P.S.: 立日橋で皆と別れ自宅に向かう途中、何やら後輪がボコボコする、パンク? と思って見てみると、写真の通り、タイヤが変形していました。これULTELMO−Rのリコール対象のやつですな。今まで平気だったのでラッキーと思っていましたが、当たってしまいました。無償交換してくれるはずだが、またタイヤが来るまで古タイヤに換えとくしかないか? 最期はちょっとアンラッキーでした。 |