50才からの自転車遊び

年甲斐もなくロードバイクを購入、遅いながらも、いろんなな所に出かけ楽しんでいます。休みの日の自転車行の記録として日記代わりに書いているブログです。
 
2010/11/14 14:52:44|登山
大菩薩嶺 登山-1

【10年11月13日】
 朝4:25分、目覚ましにより起床、そそくさと身支度をし、朝の一服、携帯を見ると、クロスケ氏からの着信のマークが。。。先ほどのは目覚ましでなく、電話だったようで、電話をしてみるともうすぐ到着とのこと。4:50頃迎えが到着、『せっかく起こしてやったのに、ぶつ切りするなんぞ最悪だ。』と、クロスケ氏にぶつくさ言われながら、荷物を積み終え出発。日の出前に行動するなど、何カ月ぶりだろうか? 
 本日の目的地は大菩薩嶺、何年ぶりもの登山である。同行は、チャリ馬鹿チームの面々、乗鞍登坂から、何故か登山にも目覚めてしまったようで、西穂高にも先月登っている。今日は大菩薩に行くというので、私も連れていって頂く事とした。大菩薩には過去2回登っていて、道がよく分かっているので今の私でもなんとか登れるだろうとの算段だった。中央道を降り、裂石から林道に入る。まだ朝霞が掛かっていて紅葉は見えない。程なく長兵衛小屋前に到着、身支度を整えいよいよ登山開始である。この頃になるとようやく日も登り、遠く、北岳、農鳥といっった、南アルプスの山々が一望できた。登山日和である。





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。