| 【08年11月28日】 今日は会社の自転車仲間と山中湖の保養所まで行き、山中湖周遊サイクリングをする予定。実はこれは来年1/10に行われる、富士スピードウェイ、ままちゃりグランプリの練習会との位置づけ。総勢、20人近く参加する予定であるが、合宿参加は7名。 水玉ジオス氏、FELT-K氏、TREK-N、ここでビアンキのフラットロードを購入した,O氏、ルイガノーフラットロードのK氏、そして、高校時代は、山岳部で国体に出場した経験も有るとの山男S君。会社を出て、談合坂で夕食を取り、山中湖着は9:00、それから、夜1:00位まで自転車の自慢話やらで酒盛りをして、就寝。 翌朝、6:00目が覚める。富士山が目の前にせまる絶景。朝風呂に入り、朝食をとっていると、雨が降り出す。これは、今日はだめかなと思っていたが、水玉GIOS氏はすっかり出発の準備を整え臨戦態勢。しかたなく、準備をしていると、なんとか、雨も収まってきたので、しぶしぶ出発。平野にある、石割の湯に車を止め、そこで自転車を組み立て出発。山男S君は自転車をもっていないので、私のMTBを貸し出し。 山中湖畔に出てしばらく走ると雨が降り出す。お尻はべちょべちょ。しかも、しばらくするとヒョウが降り出す。しばし雨宿りならぬ、ヒョウ宿り。 |