【08年12月29日】
朝起きるとHIGE-Gさんからメールが、新しく購入したEdge705のセットアップ状況を入れてくれている、海外通販で購入、12/21発注で12/26には届いたそうで、へたな国内通販より早い。順調にセットアップ完了し、これから走りに行くとの事。まだ朝6:30、寒そ〜。私はもう少し日が上がって暖かくなってから出かける事に。今日は、久しぶりに奥多摩方面へ、10:30家を出発、いつもは青梅経由、奥多摩街道を上がるが、今日は逆走で、吉野街道を上がってみる。今日が仕事納めの所も多いようで、まだダンプも多い、吉野街道は、ず〜っと、2%位の昇りで身体を暖めるにはちょうどよい。御岳、川井を過ぎたあたりで日陰にやはり雪が残る。路肩にも氷が残っている所がある。奥武蔵とたいして変わらない。古里のセブンイレブンに到着し、休憩。さすがに明日、明後日は掃除をさせられそうなので、自転車も今年はこれで最後、記念にいつものおでんをパチリ。帰路、青梅街道を下る。適度にアップダウンがあり、こちら回りの方が、良いかもしれない。家に到着で1:00。本日の走行は51.5km。
◆2008年の総決算
@総走行距離: 2009.4km
A制覇した峠: 風張峠、有馬山、山伏峠、刈場坂峠、正丸峠、塩沢峠、大野峠、定峰峠、白石峠、顔振峠、一本杉峠。
B最終車体総重量: 9410g→8505g
CEng総重量推移: 93kg(07/5-ダイエット開始、ジム/水泳)→85kg(07/8-MTBに乗りはじめる)→79kg(07/12)→76kg(08/3ーロードに乗り始める)→73kg(08/12)。
最初はダイエット目的で始めた自転車、それがいつの間にか、自転車に乗る為にやせようとしている。これは他のダイエットには無い増幅作用。ただし、片道10kmのツーキニストは月間400km、年間4800kmの走行、まったく歯が立たない。来年はもう少し乗れるようにしたい。そして70kgを切ったら、新しいフレームを自分へのご褒美とする。これが来年の目標である。 来年も良い年が訪れますように。また、全てのサイクリストの方々にも福がありますように。良いお年を。
にほんブログ村
にほんブログ村覗いて頂いた方、クリックお願いしま〜す。それが私のモチベーションとなりますので。

