その他
入間万燈まつり 近づいてきました!(制作班がゆく In いるま3)
2016/10/18 13:07
入間市役所に行ったら、1階の市民ホールのモニターで昨年の万燈まつりの様子が放送さ...
玉城望さんの作品(焼物コレクション)
2016/10/18 12:15
玉城望・若子さんの8寸の重ね刷毛目皿です。登り窯のある北部はまだまだ自然が残って...
過去の遺物(高等遊民)
2016/10/17 22:08
2015年 森林公園-秋 005
季語、{水鳥}(小梁川洋の「雑記帳」)
2016/10/17 16:24
その女性は不意に私に、 「水鳥っていう季語がありますが、どういう場面で使うんで...
みこちゃん先生のスマイルキッチン 1...(制作班がゆく In いるま3)
2016/10/17 12:14
みこちゃん先生のスマイルキッチン10月16日号がスタートしました! この番...
PROT ROAD Hopper(XR日誌)
2016/10/17 06:57
昨日ツーリングの帰路,コンビニに入ろうとすると,後方からGOODな排気音が聞こ...
防盾修正中(3号N型転戦記)
2016/10/16 23:21
いったんは止めようと思った防盾の修正ですが、写真を撮ってみるとやはり鼻の大きさが...
2016/10/16 22:08
2015年 森林公園-秋 004
電車に乗りましたよ(*^^*)(嫁げ!頑張れ!片野くん\(^o^)/)
2016/10/16 21:45
どーーーーーーも( ´ ▽ ` )ノ レジャーシートは ...
2016/10/16 19:46
玉城望さん若子さんの共同窯の作品です。点描がいきいきした8寸の皿です。10月の買...
入間市長選挙(制作班がゆく In いるま3)
2016/10/16 18:30
10月23日(日)は、入間市長選挙の投票日です。 今日から候補者2名による選挙...
勝沼往復(XR日誌)
2016/10/16 17:13
もし通行可能なら,泉水横手山林道を走ってみようと,R411を西進した。残念なが...
泊まりがけの「鎌倉花の寺めぐり」その2(まず動く)
2016/10/15 23:38
9月28日、「みなとみらい会」主催の「鎌倉花の寺めぐり」は北鎌倉駅に10時集合...
サツマイモの収穫(のー3ぽ)
2016/10/15 22:45
サツマイモ収穫です。 昨年同様に120kgくらい取れましたが形はいまいちで巨大...
2016/10/15 22:07
2015年 森林公園-秋 003
2016/10/15 21:05
大宜味村の自分の窯と共同窯2つの窯を利用している玉城望、若子夫妻です。重ねの7寸...
「和の響」明日から放映されます(武州唐獅子太鼓&桜咲&アイロンビーズ...)
2016/10/15 22:00
心のふるさと武州唐獅子太鼓の集い「和の響」が明日から瑞穂ケーブルテレビで一週間放...
川柳五首(小梁川洋の「雑記帳」)
2016/10/15 18:13
川柳五首 慈悲無用蟻の骸は蟻が引く 時実新子 揉みほぐし揉みほぐしし...
西名栗林道支線(XR日誌)
2016/10/15 15:15
台風の大雨で通行不可になっているだろうと思いつつ,あまりの好天に林道に立ち寄っ...
本日のゲスト(FMチャッピー DJ日誌)
2016/10/15 13:59
今週は爽やかなお天気ですが多かったですね!今日も素敵なおでかけ日和♡...
現在の登録件数:420件(個人:320件、商店:100件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【趣味】
洋裁始めませんか。
教室利用
【エンターテインメント】
Live をやっています
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校