その他
明日から「週刊いるま」も通常放送!(制作班がゆく In いるま3)
2024/01/09 19:40
お正月休みが終わり、学校や会社も始まって、多くの方が通常の生活に戻りつつあると思...
すっかり落葉(XR日誌)
2024/01/09 17:53
先日,一ヶ月ぶりに入間市農村環境改善センターに立ち寄ると,紅葉していた葉がすっ...
秩父ミューズパーク(XR日誌)
2024/01/08 18:57
気温は低いが少し走ろうと,ミューズパークに行ってきた。一番大きな駐車場では,端...
令和6年入間市二十歳の集い(制作班がゆく In いるま3)
皆さん、こんにちは。今日は、成人の日ということで、産業文化センターを会場に「二十...
今年初の正丸駅(XR日誌)
2024/01/07 15:50
例年より遅く,今年初めて正丸駅に行ってきた。やはり売店が無いと,出向き難い。他...
開館30周年記念「むかしのくらしと道具展」(制作班がゆく In いるま3)
2024/01/07 15:27
入間市博物館アリットは今年で開館30周年。入口の正月飾りとまゆ玉が来場者をお出迎...
オフ車にはダート路(XR日誌)
2024/01/06 17:51
一次会場に顔を出した後,帰宅前に笹井の入間川沿いに立ち寄った。 やはりオフ車で...
スマイル農場直売所オープン!(制作班がゆく In いるま3)
2024/01/06 16:45
1月6日(土)高倉の入間ケーブルテレビ本社横にあるictvスマイル農場で直売所...
1月27日のお知らせ(Cafe−Shio (喫茶・ギャラリ...)
2024/01/05 18:18
新年の初ライブが終了しました。新年、最初のライブは前田貴昭グループです。今回は、...
1月7日(日)〜1月13日(土)の放送内容(みずほだより2)
2024/01/05 16:17
※今週の『のめっこ!みずほ』『みずたま!』はお休みです。次回は1月14日(日)更...
古いカレンダー(XR日誌)
2024/01/05 13:57
使われず,飾りになっているカレンダーがある。 写真上はセローを買った時のもので...
1月1日号のいるまごはんは?(制作班がゆく In いるま3)
2024/01/05 10:27
三が日も終わって少しずつお正月気分も薄れてきましたね。毎月1日と16日に更新して...
強風の中(XR日誌)
2024/01/04 15:57
年が明けてから青空が見えなかった訳ではないが,全天スッキリといえるほどのもので...
今日から仕事はじめ(制作班がゆく In いるま3)
2024/01/04 10:09
お正月の三が日も過ぎ、今日(1月4日)からお仕事スタート!という方も多いのでは?...
奥球磨(XR日誌)
2024/01/03 17:56
40年以上になる単車仲間から昨年末,写真の焼酎が送られてきた。ベースは米焼酎な...
甲辰に祈りを込めて(制作班がゆく In いるま3)
2024/01/03 17:03
この度、能登半島地震により被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。また、昨日...
天賦人権論(bata爺ザッパク)
2024/01/03 15:15
基本的に狂って居らっしゃるんですね・・ こんな人たちが政権を取ってるんです...
大地震で始まった新年に想う(bata爺ザッパク)
2024/01/02 19:19
金子勝 @masaru_kaneko 裏金問題でキシダメは何もせず、ただ国民...
入間市防災ガイドブック(制作班がゆく In いるま3)
2024/01/02 15:07
この度の災害により被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。今回、お正月...
Untitled(入間市子供つり体験)
2024/01/02 13:33
あけましておめでとうございます、 今年も第11回ニジマス子供つり体験を...
現在の登録件数:421件(個人:321件、商店:100件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【趣味】
洋裁始めませんか。
教室利用
【エンターテインメント】
Live をやっています
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校