その他
河川敷工事(XR日誌)
2023/06/16 18:56
写真は入間市仏子から,入間川河川敷を撮影したもの。 狭山市笹井の河川工事が終わ...
グリス刷り込み(XR日誌)
2023/06/15 18:55
車輪を外す度にベアリングにグリスを刷り込むようにしている。 過去ある単車屋から...
TVでは報道されないことがいっぱい(bata爺ザッパク)
2023/06/15 17:52
きっこ@kikko_no_blog 「800万人超のマイナンバーの個人情報を扱...
ゴルフ大会解説収録!(制作班がゆく In いるま3)
2023/06/15 14:38
5月15日に毎年恒例のイベント「入間ケーブルテレビ杯第26回ゴルフ大会」を開催し...
エアクリーナ交換の効果(XR日誌)
2023/06/14 20:59
今年4月中旬にエアクリーナエレメントを交換した。燃費が若干悪化傾向にあり,見た...
骨太の方針(bata爺ザッパク)
2023/06/14 17:43
「骨太の方針」などと言う文言を、未だに見聞きするに付け、竹中平蔵を思い出して反吐...
歴史ある入間の寺院 120年ぶりに本...(制作班がゆく In いるま3)
2023/06/14 17:14
春日町にある真言宗智山派の寺院「蓮花院 妙智寺」。1201年に寂蓮法師が開いた、...
何だか園芸のブログになってきちゃった...(鈑金塗装は、東松山ハイシマボデー!)
2023/06/14 22:52
先ずは、「お前の園芸なんかど〜だっていいよ! (╬▔皿...
中華鍋(XR日誌)
2023/06/13 18:51
先日,捨てる予定のガラクタの中に,サビだらけの中華鍋を見つけた。厚めの鉄板で作...
ジャズピアニストRINAさん!(制作班がゆく In いるま3)
2023/06/13 10:50
明日6月14日(水)からの週刊いるまではDeliveryMusicとしてジャス...
工事完了(XR日誌)
2023/06/12 12:59
今年2月頃から行われていた,笹井の入間川河川敷砂利撤去工事が終わったようで,機...
いるとこ農産物直売所オープン(制作班がゆく In いるま3)
2023/06/12 12:52
本日いるとこ農産物直売所がオープンしました!朝のオープニングセレモニーからお邪魔...
わんぱく相撲入間大会!!(制作班がゆく In いるま3)
2023/06/11 15:42
本日は、入間市市民体育間にて第29回わんぱく相撲入間大会が開催され、その様子を取...
スクーターの操縦(XR日誌)
2023/06/11 12:51
単車でもスクーターでも操縦する上での原則は同様だが,そうは言っても乗車姿勢の違...
グミがたくさん(のー3ぽ)
2023/06/11 09:43
畑のグミの木にたくさん実がなりました。子どものころは、食べて美味しいとの記憶...
★6月11日(日)からの「ゆずチャンネル」★(もろやまゆずちゃん!)
2023/06/11
★6月11日(日)から6月17日(土)の「ゆずチャンネル」★「まちくら」・地域の...
重松流祭囃子の生演奏!(制作班がゆく In いるま3)
2023/06/10 19:07
今年の4月1日に「古谷重松ふるやじゅうまつ奉納祭囃子ほうのうまつりはやし祭礼図絵...
PFAS汚染問題(bata爺ザッパク)
2023/06/10 18:35
川村英司 「国分寺の検査受けた94%が「健康被害の恐れ」の指標超え PFAS汚...
6月11日(日)〜6月17日(土)の放送内容(みずほだより2)
2023/06/10 16:26
◆のめっこ!みずほ●今週のニュース・台風2号と前線による大雨・旭町町内会山菜まつ...
奥飛騨「郷夢の宿 やまぼうし」(T&Yの夢の途中)
2023/06/11 10:18
数年ぶりの奥飛騨温泉。前々から泊まってみたかった、新平湯温泉の「やまぼうし」。や...
現在の登録件数:420件(個人:320件、商店:100件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【趣味】
洋裁始めませんか。
教室利用
【エンターテインメント】
Live をやっています
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校