秋の気配(XR日誌002)
2025/10/08 18:53
先日,いつもの入間川河川敷に行ってみると,一面を覆う草。昨年までとは植生が異な...
入間准看護学校で「戴帽式」が行われました(制作班がゆく In いるま3)
2025/10/08 17:15
皆さんこんにちは!最近、ニュースを見ていたらインフルエンザ流行、なんて言葉を見か...
10月12日(日)〜10月18日(土)の放送内容(みずほだより2)
2025/10/08 10:23
◆のめっこ!みずほ●今週のニュース・愛宕神社秋季例大祭・はじめてのアロマ体験講座...
ここにトラックは珍しい(XR日誌002)
2025/10/07 18:55
先日の阿須運動公園駐車場。入って行くと,普段はまずいないトラックが三台。乗用車...
ボールでつないだ60年の歴史(制作班がゆく In いるま3)
2025/10/07 11:39
明日10月8日から放送の「週刊いるま」では、9月28日〜10月4日のニュースをお...
45.【我が家の寂しい今年の正月、老々介護の始まり】(まず動く)
2025/10/07 00:08
新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。年明け早...
白鳥の湖(XR日誌002)
2025/10/06 19:51
先日武蔵野音楽大学で行われたコンサートで,第3曲目に演奏されたのがチャイコフス...
第69回西武地区体育祭(制作班がゆく In いるま3)
2025/10/06 15:44
10月5日(日)は市内各地区で体育祭が行われ、西武市民運動場で行われた「第69...
東京大学生協 本郷中央食堂@本郷三丁...(僕の1浬毎(ひとりごと))
2025/10/06 13:40
地域活動のサークルの方から誘いを受け!土曜日に東大・上野ツアーに参加して参りまし...
近場巡り(XR日誌002)
2025/10/05 18:53
先日,約一ヶ月振りにセローを走らせた。現在の体調では距離が長いと少々堪える。そ...
【速報】入間市が「ドイツ」に!初開催...(制作班がゆく In いるま3)
2025/10/05 16:45
秋風が心地よい10月の週末、埼玉県入間市に歴史的な第一歩が刻まれました!入間市初...
44回.【写真付き素敵なクリスマスカード有難うございます】(まず動く)
2025/10/04 21:48
リラクサイズ武蔵藤沢の職員の皆さんと利用者がクリスマスツリーを前にして撮った写...
コンサート(XR日誌002)
2025/10/04 18:57
武蔵野音楽大学バッハザールで行われたコンサートに行ってきた。演奏は,同大学管弦...
武蔵豊岡教会とウィリアム・M・ヴォーリズ(制作班がゆく In いるま3)
2025/10/04 18:20
10月4日(土)、入間市河原町にある武蔵豊岡教会で、講演会「武蔵豊岡教会とウィ...
★10月5日(日)からの「ゆずチャンネル」★(もろやまゆずちゃん!)
2025/10/04 18:00
★10月5日(日)から10月11日(土)の「ゆずチャンネル」★◆◆◆◆◆ 毎週更...
43.【ウェーブリングについて調べたら!】(まず動く)
2025/10/04 17:38
前回、1ヶ月ぶりにデイサービスに参加しましたら、最後にウエーブリングを使うスト...
42.【1ヶ月振りのデイサービス(リラクサイズ武蔵藤沢)参加】(まず動く)
2025/10/04 17:06
2回目の脳梗塞を患い入院したので、1ヶ月振りに12月6日(水)のリラクサイズ武...
八高線(XR日誌002)
2025/10/03 18:53
青梅から茶どころ通りを東進すると,途中八高線の踏切がある。右が八王子方面,左が...
人生会議講演会の取材へ(制作班がゆく In いるま3)
2025/10/03 17:36
皆さん、こんにちは。先日、宮寺・二本木地区センターで開催された「人生会議」に関す...
エア補充(XR日誌002)
2025/10/02 18:51
約一ヶ月振りにセローに乗った。秋は一年の内で一番タイヤ圧が下がる時期。という訳...
現在の登録件数:420件(個人:320件、商店:100件)
ユーザーIDとパスワードを記憶
パスワードを忘れた方はこちら
【趣味】
洋裁始めませんか。
教室利用
【エンターテインメント】
Live をやっています
もっと見る
子育て
美味しいお店
料理
スポーツ
ペット
映画
音楽
本
イベント
美容
ファッション
お知らせ
相談
俳句
学校
その他