僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2023/08/31 23:57:00|らーめん
今月のラーメンはこちら〜 Part1

    
    つけそば 白味噌冷汁風 1,050円 / きなり
    
     冷製ザルラーメン(大盛)
            600+150円 / 無尽蔵
    
        冷しそば 1,050円 / きなり
    
      蒸し鶏と野菜の冷麺 780円 / 祥龍房

きなり / 先月、食した際のもう一種の冷やしつけそばは、終わっていて・・・別品となっていたので!そちらをチョイスしました!店外に掲示されていたお品書きには、中太平打ち麺・鯖・きゅうり・みょうがと蘊蓄が記述されていました!提供されると麺の丼の中に大葉がトッピングされていました・・・が、つけ汁の丼に刻まれて入ってなかったので!安堵致しました〜やはりレモンが添えられていて!途中で絞ると麺が更に美味くなった〜スープ割りは前回と同様で冷製の豆乳と胡麻で!こちらにもレモンを絞ると爽快でした〜白味噌の冷汁との事で躊躇しました・・・が、流石の出来でした〜感嘆致しました!。
無尽蔵 / 冷製を賞味しょうと!4ヶ月振りの再訪です!安価な為に麺を大盛増量と致しました〜柚子胡椒が薬味と共に提供され!麺と共につけ汁に漬けて食しました!次回はオクラと山芋をトッピングしていると蘊蓄が掲示されていた夏期?限定の特製冷し中華(950円)を味わってみようと思いました!期間を問うと女将が9月中旬頃まで!陽気を見ながらとの返でした・・・。
きなり / 先々週に引き続きの訪店です!冷製のラーメンが提供されて居るとの情報を入手し再訪致しました!店外のお品書きには、白醤油・焦がしネギ油・夏野菜と記述されて居りました!こちらにもレモンが添えられていて!途中で絞るとスープが爽やかになります〜今夏、冷製のつけ麺を二種と共にラーメンも賞味致しましたが!どれも完成度が高く!大変感心致しました〜。
祥龍房 / 7月の末頃から道端にのぼりが立てられていて気になって居りました!4ヶ月振りに訪店しました!店内に商品の写真が掲示されて居て!蘊蓄には「サラダ感覚でさっぱりお召しがる?たっぷり野菜の冷し中華です」と書かれて居て不安になりました・・・が、着丼すると的中しました・・・味はやっぱり普通の冷やし中華でした・・・冷麺との謳いだったので!ガッカリしました・・・変わらず杏仁豆腐が付いて来ました!。

続きは後ほど・・・。

8/4 中華そば きなり@飯能 (6) ☆☆☆
8/8 麺屋 無尽蔵@東飯能 (8) ☆☆
8/18 中華そば きなり@飯能 (7) ☆☆☆
8/25 中国料理 祥龍房 飯能南口店@飯能 (5) ☆☆☆







2023/08/28 21:08:00|らーめん
新・送迎ついでに食べ駆けり〜 I

市内へのお迎えに余裕を持って出発して1年振りに再訪しました!。
店外の垂れ幕に「新登場 爽やかなゆず香る さっぱりゆず皮入り 低温調理チャーシュー あっさりとした塩だれスープにさっぱりゆず果汁の酸味が食欲をそそります」と蘊蓄が書かれた品の方をチョイスしました!。
スープ割りが有るかは案内が無く・・・不明でした・・・。
来月の4日までが提供期限との言でした!。

続きは後ほど・・・。

伝丸 299号飯能BP店@東飯能 (3)
 冷やしゆず塩肉つけ麺 850円 ☆☆







2023/08/24 21:29:05|らーめん
新・送迎ついでに食べ駆けり〜 H
入間市内へのお迎えを余裕を持って出発し1年3ヶ月振りに再訪しました!。
冷製のラーメンが提供されているとの情報から訪店致しました!。
見た目は濃度が高そうに見えました!が、あっさりとしていて〜美味しく賞味致しました〜。
粒胡椒と相性が良く!島こ〜れぐすぅを少量投入して完飲致しました〜。

続きは後ほど・・・。

カッパラーメン@入間市 (2)
 数量限定 冷たい濃厚煮干しらーめん 950円 ☆☆







2023/08/22 21:12:00|らーめん
新・送迎ついでに食べ駆けり〜 G
市内での送りを済ませ!帰所前に訪店しました!。
先々週に賞味しに来た折りに!次回の課題とした品の食券を購入しました!。
店内に掲げられた蘊蓄には「オクラ 長いも 入り」と記されていました!。
着丼時にスープが異様に少ないので・・・レンゲで啜ってみると!普通の冷やし中華の味でした・・・。
冷製のラーメンを想像していたので!ガッカリしました・・・。

続きは後ほど・・・。

麺屋 無尽蔵@東飯能 (9)
 夏期限定 特製冷し中華 950円 ☆☆☆







2023/08/19 13:39:00|らーめん
Omiruk@狭山ヶ丘 [初訪店]
家内と所沢市内で所用を済ませて初訪致しました!。
カレーとラーメンを提供する店舗です!。
僕はラーメンを!家内はカレーを!賞味しました!。
ラーメンはプラス50円を現金払いすると冷しに変更出来るとの掲示でした!。
本日のカレーは、茄子とエシャロットのポークカレーでした!。
カレーには小さなカップでアイスコーヒーが付いて居りました!。
冷製のラーメンに浮かぶ油が、少しも凝固していない点に感心致しました〜。

続きは後ほど・・・。

気まぐれカレー 850円
醤油ラーメン(冷し) 900+50円 ☆☆