僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2021/11/15 13:22:03|らーめん
お祝いついでに食べまくり〜 その参
本日も前回に引き続き〜公認心理師の合格祝いと言うことで!ラーメン行脚へと出掛けました〜。
列車と徒歩で課題店へ向かいました!。
開店直前に到着すると先客が1名、待って居りました・・・。
店外には情報とは異なる開店時間の掲示が成されて居りました・・・が、情報通りに開店致しました!。
店内には感染防止の対策が施されて居りませんでした・・・。

続きは後ほど・・・。

麺笑巧真@京王八王子 [初訪店]
 醤油らーめん 650円 ☆☆







2021/11/08 13:46:00|らーめん
お祝いついでに食べまくり〜 その弐
と言うことで!前回に引き続き〜公認心理師の合格祝いにラーメン行脚へと出掛けました〜。
家内達の出勤を見送ってから自家用車で向かいました!。
9時の整理券配布の後に現着しました・・・。
次の10時を前に9時半に配布され予約を入れました〜。
近隣の公園にて散策で時間を費やし!集合時間前に再度訪店すると直ぐに店内へ案内されました!。
店主の他に3名の助手が居りましたが!提供までには暫く待たされました・・・。
叉焼は三種がトッピングされ!中には希少部位も含まれるとのアナウンスでした!。
美味しかったのですが!スタンダードの品が1,100円とは高級過ぎです・・・。
店内は感染防止の対策が施されて居りました!。

続きは後ほど・・・。

Ramen FeeL@日向和田 [2021新店]
 醤油らぁ麺 1,100円 ☆☆







2021/11/04 14:22:00|らーめん
お祝いついでに食べまくり〜 その壱
10/29(金)14:00過ぎに第4回公認心理師試験の合格発表をWebで確認しました!。
今回は僕の受験番号が掲示されて居りました〜。
三度目の国家試験の受験でようやく公認心理師の資格を手にする事が叶いました〜。
早速、翌日の土曜には合格証書等が自宅に届きました!。
月曜火曜で登録申請の手続きを済ませ!後は国家資格の登録証が届くのを待つだけです〜。
と言うことで!合格祝いにラーメン行脚へと出掛けました〜。
 中略
今日は列車と徒歩で課題店へ向かいました!。
この店舗はコロナ対策として!全セルフ方式となって居りました・・・。
券売機で食券を購入して受付へ提出し引換券を受け取ります・・・。
番号が呼ばれてたら受付で引き換えに商品を受け取り!席に戻って食します・・・。
食べ終わったら!下膳スペースへ持参するなどフードコートの様相でした・・・。
当然、店内の感染防止対策は万全な体制でした!。
昼食時間帯は大盛をサービスするとの言でした〜。

続きは後ほど・・・。

支那ソバ 玉龍@拝島 [初訪店]
 支那ソバ(大盛) 750円+無料 ☆☆







2021/11/03 16:25:00|らーめん
お食事処 さの@仏子 [初訪店]
家内と加治丘陵をトレッキングの途中に立ち寄りました!。
長年の課題としていた店舗でした〜。
「野菜たっぷり」と蘊蓄が書かれた品の家内の評は、塩辛かったとの言でした・・・。
店内は感染対策の準備は、なされていた模様でした・・・。

続きは後ほど・・・。

塩ラーメン 600円
正油ラーメン(大盛) 450+100円 ☆☆







2021/10/31 23:59:00|らーめん
今月のラーメンはこちら〜 Part2

    
       塩ラーメン 700円 / びんびん亭
    
     プリプリ海老のワンタン麵(塩) 970円
                  / 京鼎樓小館

びんびん亭 / 市内で所用を済ませ!1年振りに再訪致しました!予定していた特製こってり塩ラーメンが提供されておらず・・・初訪時に家内が食した品をチョイスしてみました!店内には感染防止の対策は施されておりませんでした・・・。
京鼎樓小館 / 市内で所用を済ませ!所在を確認済みの店舗を初訪致しました!しかし課題としていた品は既に提供を終了した模様です・・・で、仕方無く他の品をチョイスしました・・・。

続きは後ほど・・・。

10/19 中華そば専門店 びんびん亭 瑞穂店
             @箱根ヶ崎 (2) ☆☆
10/26 京鼎樓小館 三井アウトレットパーク入間店
           @武蔵藤沢 [初訪店] ☆☆☆