僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2022/01/15 14:24:00|らーめん
豚骨ジョージ 武蔵藤沢店@武蔵藤沢 (4)
市内で所用を済ませる途中に2ヶ月振りに訪店しました!。
本日で一周年との事で!前後3日間は何玉でも替玉無料との告知が届いて居りました〜。
家内は味噌味を油少なめで!僕は期間限定の品を注文致しました!。
家内は1.5玉を!僕は3.5玉を替玉して賞味致しました〜。

続きは後ほど・・・。

ジョージラーメン(味噌)+替玉 638円+無料
八ジョージ中華+替玉 638円+無料 ☆☆







2021/12/31 23:59:00|らーめん
今月のラーメンはこちら〜 Part2

    
       塩豚骨ラーメン 760円 / 大穀
    
     中華ラーメン 680円 / くるまやラーメン
    
     豚角煮刀削麺+杏仁豆腐
             680円+無料 / 祥龍房

大穀 / 昼食に初訪しました!丁度、菅野製麺所が納品に来て居ました〜店内には感染防止の対策が施されて居りました!。
くるまやラーメン / 勤務する事業所の近隣で初訪しました!昼食時には繁盛している模様です・・・QR決済で支払いを済ませました!店内には感染防止の対策が施されて居りました!。
祥龍房 / 事業所の階下の店舗へ初訪しました!忘年会で混雑して居りました・・・刀削麺を初めて食しましたが!食べ難かった・・・店内は感染防止の対策は施されて居りませんでした・・・。

続きは後ほど・・・。

12/27 大穀@飯能 [初訪店] ☆☆
12/28 くるまやラーメン 飯能南町店
             @飯能 [初訪店] ☆☆
12/29 中国料理 祥龍房 飯能南口店
             @飯能 [初訪店] ☆☆☆







2021/12/31 23:58:00|らーめん
今月のラーメンはこちら〜 Part1

    
      花山椒中華そば(太麺) 800円 / 丸永
    
     無尽蔵醤油ラーメン 800円 / 無尽蔵
    
       豚塩ラーメン 850円 / 一恵

丸永 / 昼休みに事業所近くの既訪店を久方振りに訪店致しました〜中華そばのみ太麺か細麺を選べるとお品書きに記述されていました!QR決済で支払いを済ませて退店しました!店内には感染防止の対策は施されて居りませんでした・・・。
無尽蔵 / 勤務する事業所から向かいました!2年振りの再訪でした〜店内には感染防止の対策は施されて居りました!。
一恵 / 事業所の昼休みに徒歩で4年9ヶ月振りに再訪致しました〜ひっきり無しに来店客が有り・・・繁盛して居りました!店内には感染防止の対策は施されて居りませんでした・・・。

続きは後ほど・・・。

12/22 つけそば丸永 飯能店@飯能 ☆☆
12/23 麺屋 無尽蔵@東飯能 (2) ☆☆
12/24 飯能つけ麺 一恵 東飯能出張所
                @東飯能 (3) ☆☆







2021/12/30 15:30:00|らーめん
伝丸 299号飯能BP店@東飯能 [初訪店]
飯能市内で所用を済ませて初訪致しました!。
所在は確認済みの課題店でした〜。
家内と共に限定品を賞味致しました〜。
大盛が無料にてサービスとの言でした〜。
店内には感染防止の対策が施されて居りました!。

続きは後ほど・・・。

数量限定 ビスク風海老味噌ラーメン 890円
期間限定 大判とろ豚ブラックらーめん(大盛) 890円 ☆☆







2021/11/30 23:59:00|らーめん
今月のラーメンはこちら〜

    
    秋限定メニュー ジョジジョジ魚+もやし
          900円+無料 / 豚骨ジョージ
    
     マルソンらーめん 800円
                / サマンサ・タマサ
    
     中華そば+味付玉子 790円+無料 / 嘉藤
    
     ラーメン(中盛) 630+100円
               / ラ−メンショップ

豚骨ジョージ / 市内で所用を済ませ!前回訪店時に確認した限定品を賞味しに再訪致しました!今月のLine特典のもやしをサービスでトッピングして貰いました〜(店舗の画像は撮り忘れた為に前回分を再使用しました)。
サマンサ・タマサ / 市内と青梅市で所用を済ませ!この間、定休日で訪店出来なかった店舗3年振りに訪店しました!店名がつけ麺屋 丸孫商店(ハイデン.コッコFACTORY マルソン)から変更になって居りました・・・11時半前でしたが!駐車場や店内は満員に近い状況でした・・・店主も変わった様です!新人教育の為に随分と待たされました・・・食した品は濃度が濃く・・・途中からスープ割りを投入して貰い・・・完食に至りました・・・本日は貝としょうがのスープ割りでした!感染防止の対策が施されて居りましたが、ティッシュ等やゴミ箱も撤去されていました・・・それから定休日も無くなった模様です!。
嘉藤 / 市内で所用を済ませ!11年7ヶ月振りに訪店致しました・・・2回ほど賞味した中華そば中太麺をセレクトしてオーダーしました!平日は数量限定で味付玉子をトッピングするサービスを行っているとの言でした〜スープは甘めな味付けでした・・・以前の記憶は、もう定かではありません・・・店内には感染防止の対策が施されて居りました!。
ラ−メンショップ / 飯能市内で所用を済ませ!所在を確認済みの課題店に初訪しました!10時開店で少し過ぎた訪店時には既に来客で賑わって居りました!店内には感染防止の対策が施されて居りました!。

続きは後ほど・・・。

11/1 豚骨ジョージ 武蔵藤沢店
             @武蔵藤沢 (3) ☆☆
11/12 ハイデン.コッコFACTORY サマンサ・タマサ
       @河辺 [2021店名・店主変更] ☆☆☆
11/25 麺屋 嘉藤 狭山店@入曽 (2) ☆☆
11/30 ラ−メンショップ 宮沢湖店
             @高麗川 [初訪店] ☆☆