僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2015/03/20 17:12:00|らーめん
麺屋いろは/石川・富山・福井物産展/まるひろ川越店@本川越 [初訪展]
北陸新幹線の開業記念の企画イベントとの事です。

続きは後ほど・・・。

富山ブラック 黒醤油らーめん 810円 ☆☆
白エビだし 塩らーめん 810円 ☆☆







2015/03/18 18:32:00|らーめん
都バスで食べ巡り〜 亀戸編 C
毎度、訪問介護で木場へ来ています。
本日も待機時間が二時間ありました〜。
今回も亀戸辺りを都バスで食べ歩く事と致しました!。
亀二郎詣でも浮気一回を含めると今日で四回目となります・・・。
到着すると店内外共に待ち客無しです〜。
空き席も有りで〜食券を購入して直ぐに着席出来ました。
この店舗は既訪店ですが!以前の店主とは代わってる模様です。
程なく現れたジローと言う食べ物(中央)に魚粉と一味唐辛子を添えたのがこちらです〜。
卓上調味料にはハバネロと花椒も有りました・・・(左下)。

続きは後ほど・・・。

ラーメン二郎 亀戸店
 ラーメン(ニンニク有りヤサイちょい増しアブラ増し) 690円
                          ☆☆







2015/03/13 22:15:00|らーめん
爆麺亭 所沢店@所沢 (2)
詳細は後ほど・・・。

爆麺 大 (にんにく有り・野菜増し) 700+150円 ☆☆







2015/03/12 9:14:30|らーめん
都バスで食べ巡り〜 亀戸編 B
昨日(5/11)も訪問介護で木場へ行って参りました。
今回は待機時間が3時から5時と昼飯時を逸してましたが・・・。
やはり亀戸辺りを都バスで食べ歩く事と致しました!。
先ずは繁忙時外なので未食の亀二郎を訪れるが閉まっている・・・。
ならばと前回、次回のターゲットに決めた期間限定店へ向かう!。
この店は青森県弘前市のあらやと岩手県大船渡市の麦六がコラボして出店させたリサーチ店舗との事です〜。
サンマだしを醤油か塩で迷いましたが!塩をセレクトしました。
店内を見回してから限定一日20食の岩手三陸わかめ中華が塩味のみと気付き・・・後から大きく後悔を致しました。

続きは後ほど・・・。

サンマだし中華 あらやと麦六@亀戸 [2015新店]
 サンマだし中華(塩) 700円 ☆☆







2015/03/08 18:50:00|らーめん
さいたまラーメンフェスに行って参りました〜
    

第1回 さいたま新都心ラーメンフェスティバル 第1部

詳細は後ほど・・・。

06 小田原ラーメン 鯵壱北條。 小田原ラーメン 850円
                          ☆☆
05 吉祥寺 武蔵家 とびうお塩豚骨ラーメン 850円
                          ☆☆