僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2015/03/31 23:59:00|らーめん
今月のラーメンはこちら〜 Part2

    
       ガツラーメン 700円 / 萬里
    
      醤油ラーメン(濃いめ多めスープ多め)
            サービス券10枚 / 山岡家

萬里 / 立て看板が新品の頃から気になっておりました!ガツ=豚もつとの事で・・・何よりもスープ美味かった〜。
山岡家 / 白髪ネギ(クーポン)もオーダーしたが!トッピング忘れで・・・別皿となりました。

続きは後ほど・・・。

中華料理 萬里@入間市 [初訪店] ☆☆☆
山岡家 狭山店@稲荷山公園 (33) ☆☆







2015/03/31 22:58:00|らーめん
今月のラーメンはこちら〜 Part1

    
    野郎ラーメン/太麺(平ちぢれ麺)あぶら多め
             700円 / 野郎ラーメン
    
    らーめん(野菜ちょい増し・脂増し)
                 780円 / 男盛
    
    とんこつの王様(こってり)爆裂替え玉
         740+100円 / とんこつの王様
    
      醤油豚骨ラーメン 750円 / 極み家

男盛 / ニンニクに自家製唐辛子と醤油ダレ添えはこちらです〜。
とんこつの王様 / ドンブリは普通で!替え玉は軟らかめで!依頼すると一緒に調理されてやって来ました・・・。
極み家 / 新装開店時から承知して居り〜やっと訪店する事が出来ました!お好みは全て普通でお願いしました〜家系なのにシナチクと刻みネギがトッピングされてます・・・他にウズラの卵と上出来な叉焼・ホウレンソウに海苔三枚と豪勢ですが!横濱家系としては高めの価格設定か・・・卸しニンニクは有るが!味噌味用の赤玉なる物が豆板醤代わりか・・・卸し生姜が置いて無い処が痛い・・・次の機会には期間限定(10月〜)の極み鶏を賞味してみたいと思いますが!5月始め頃までとの言でした・・・。

続きは後ほど・・・。

野郎ラーメン 保谷店@保谷 [初訪店] ☆☆
らーめん男盛@入曽 (14) ☆☆
とんこつの王様 狭山総本店@新狭山 (4) ☆☆
極み家@上北台 [2014新店] ☆☆







2015/03/28 18:23:00|らーめん
山岡家 狭山店@稲荷山公園 (32)
詳細は後ほど・・・。

塩ラーメン(濃いめ多め)+半ライス 620+110円
期間限定 黒マー油焦がし醤油ラーメン(濃いめ多めスープ多め)
         +白髪ネギ増し 830円+クーポン(無料)
☆☆







2015/03/25 23:13:00|らーめん
都バスで食べ巡り〜 亀戸編 D
毎度、訪問介護で木場へ来ています。
本日も待機時間が二時間ありました〜。
今回も亀戸辺りを都バスで食べ歩く事と致しました!。
本日は当初から以前に定めた課題店へと向かいました〜。
麺を硬めで頼みましたが!思っていた以上に硬茹でだったので・・・ビックリしました。
スープは美味かったです〜でもご覧の様に彩りが良くありません・・・少し菜の物を添えたら良いのでは?。
次の機会では券売機に貼られた限定品を賞味してみたいと思いました!。(左下)
食後はまた課題店の所在を三ヶ所ほど確認して廻りました〜。

続きは後ほど・・・。

中華ソバ専門店 赤坂味一 亀戸店@亀戸 [初訪店]
 中華ソバ(硬め濃いめ) 600円 ☆☆







2015/03/22 17:30:00|らーめん
大阪王将 サンシャインシティ店@池袋 (2)
詳細は後ほど・・・。

鶏の唐揚げ(3ヶ)+ちょい盛り五目炒飯+新!元祖焼餃子(6ヶ) 400+340+240円
中華そば(大盛) 500+100円

☆☆