僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2015/08/13 14:00:00|らーめん
中華そば 㐂九家@河辺 (2)
    

初回の訪店時から三年近い間が空いておりました・・・。
しかし訪れたのは二度目ではなく!今回で三度目なのです・・・。
実は間で一回、家内と訪店しておりました・・・。
しかしその時は一種しかメニューを提供しておらず・・・店内の待ち客は誰もまだ食していない様な状況でした・・・。
よって待ち時間が非常に長そうなので・・・退店した次第です!。
 中略
Sの和え玉とは和えそばの意との事でした!。
僕は和えてから一口だけ食べた後は替え玉として残りのスープをインして食しました・・・。
次男(大四)も同様にして食した居りました〜。 
 
続きは後ほど・・・。

限定 かま玉風ピロピロ麺の鶏白湯つけ麺(ミニライス付)
           +Sの和え玉(1玉) 880+150円
純鶏中華そば(平打麺・塩) 780円
煮干し中華そば(中細麺・塩)+Sの和え玉(1玉)
                 780+150円 ☆☆







2015/08/12 20:29:00|らーめん
毎度、訪介ついでに食べ歩き〜 C
            
毎度、訪問介護で木場へ来ています。
本日も待機時間が二時間ありました〜。
先回に続いて木場周辺を食べ歩く事と致しました!。

続きは後ほど・・・。

らーめん そら 炭火焼@木場 [初訪店]
 そら塩らーめん+サービス餃子+小ライス 700円+共にランチタイムは無料 ☆☆







2015/08/09 13:12:00|らーめん
送りついでに食べ巡り〜 最終日
    
  ニンニクありアブラマシマシに一味唐辛子と醤油ダレ添え

家内を試験会場へ送った帰りに立ち寄りました〜。
つけ麺専門店 二代目のぶ(未食)のリニューアルとの事です・・・。
所在を確認済みの未訪店を実食して参りました〜。

続きは後ほど・・・。

立川マシマシ秘密工場@河辺 [2015新店]
 ラーメン中(300g) 750円 ☆☆







2015/08/08 11:31:00|らーめん
送りついでに食べ巡り〜 初日
    

家内が保育士の国家資格試験を受験します。
都内は不慣れなので・・・試験会場まで送って行きました!。
朝ラーでも食して帰ろうかと所沢経由で帰路に就きました〜。
朝の部(7:00〜11:00)の時間帯の10時前に到着しました!。
券売機を覗き込むと朝の中華そばのタグが有りません・・・。
店員に確認を取ると現在は休止中との言でした・・・。
仕方なしに提供出来るモノで腹を満たしました・・・。
朝の中華そばの復活をアンケートに記述して置いて来ました・・・。

続きは後ほど・・・。

つけめん TETSU エミオ所沢店@所沢 (2)
 海老ワンタン麺 300円 ☆☆☆







2015/08/02 17:49:00|らーめん
乗車ついでに食べ巡り〜 都電荒川線B
    

前回に引き続きラーメン専門店で食しました!。
これで五度目なんですぅ〜。
今回の乗車区間は以下の様でした。
大塚駅前→梶原 荒川車庫前→大塚駅前

続きは後ほど・・・。

博多長浜らーめん ぼたん@大塚 [初訪店]
 チャーシューメン(普通)+餃子 900+350円
 ラーメン(普通)+替玉(やわ) 650+100円

☆☆