僕の1浬毎(ひとりごと)

高校時代はヨット部に所属しながら外洋レーサーのクルーをしていた。    大学ではシングルハンド(一人乗り)のディンギーを所有しレース活動を行う。 就職・結婚後に1級小型船舶操縦士の免状を取得する。           しかし2人目の子供が生まれたのを契機に船を売却して海から離れてしまう。 今は海無し県から復活の日を夢見ているが・・・。
 
2016/08/12 17:29:00|らーめん
麺.SUZUKi@武蔵藤沢 (2)
前回と同様に醤油らぁめんは、麺をミルフィール(太麺)or全粒粉(細麺)の2種類から選べます!。
僕がセレクトした濃厚魚介豚骨は、僕には濃厚過ぎて途中からスープ割りを貰って投入して食しました・・・。

続きは後ほど・・・。

醤油らぁめん(大盛)ミルフィール 750円+無料
濃厚魚介豚骨(大盛) 800円+無料 ☆☆☆







2016/08/07 14:38:00|らーめん
幸楽苑 青梅店@河辺 (2)
詳細は後ほど・・・。

肉中華そば(大盛り)+ギョーザ 637円+無料+無料券
豚バラチャーシューめん(大盛り)+ギョーザ 637円+無料+無料券 ☆☆







2016/07/31 23:59:00|らーめん
今月のラーメンはこちら〜 Part2

    
      大阪ちゃんぽん麺 790円 / 大阪王将
    
     ラーメン 730円 / MURAYAMAホープ軒

MURAYAMAホープ軒 / 遥か以前から店舗前は何度も行き交いましたが!やっと初訪となりました〜。

続きは後ほど・・・。

7/18 大阪王将 青梅店@小作 (4) ☆☆
7/22 MURAYAMAホープ軒 本店
          @上北台 [初訪店] ☆☆







2016/07/31 23:58:00|らーめん
今月のラーメンはこちら〜 Part1

    
     豚骨醤油ラーメン(半額)+替玉2回(無料)
                 300円 / 哲麺
    
       朝ラーメン 400円 / 山岡家
    
     背油醤油ラーメン+サービスライス
           670円+ランチ無料 / 来来亭
    
     醤油ラーメン(大盛) 280+100円
                / カインズキッチン

哲麺 / 新店初訪時以来の訪店です・・・店舗前を通過する度に看板に貼られた告知が気になっておりました!本日はお客様感謝デーで半額との事で〜所用を重ねて!食して参りました〜麺の硬さは丼はふつうで替玉はやわらかめと致しました!一回目は高菜を投入して頂きました〜二回目は豆板醤と共に賞味致しました〜。
山岡家 / 確か既訪店だったと思います・・・麺の硬さや味の濃さと油の量は全て普通と致しました!。
来来亭 / こだわりは麺の堅さを普通・醤油は濃いめ・背脂は多め・一味唐辛子は普通・ねぎは多め・チャーシューはハーフと致しました!しかし肝心の麺を中太麺へ選び忘れてしまいました・・・。
カインズキッチン / スープが少な・・・並盛り設定の量のままなのか?加減すれば良いのに・・・。

続きは後ほど・・・。

7/7 十八代目 哲麺 瑞穂店@箱根ヶ崎 (2) ☆☆
7/15 山岡家 瑞穂店@箱根ヶ崎 ☆☆
7/15 来来亭 青梅店@小作(3) ☆☆
7/16 カインズキッチン 青梅インター店@小作  ☆☆☆







2016/07/31 15:00:00|らーめん
麺屋 儀三@入間市 (2)
6年振りで3度目の訪店でした〜。
最近、店外に掲示されている真鯛そばの広告を見掛ける度に気になっておりました!。
本日、賞味する為に家内と一緒に所用ついでに行って参りました〜。

続きは後ほど・・・。

真鯛そば(塩) 800円(税別)
真鯛そば(醤油)大盛り 800+100円(税別) ☆☆
 税込合計 1,836円